SNSに書かれていたのは/(C)リアコミ、まひろ/KADOKAWA
ひどすぎるSNS投稿に「もう限界」。通勤途中の女性が見たものとは/優しい義母のウラの顔1(1)
SNSで嫁を誹謗中傷していたアカウントは、うちの優しい義母のものでした。
夏希は夫の明彦と一人娘の小春と3人暮らし。近所に住む義父母は仲睦まじく、夏希たちとの関係も良好。まさに理想の夫婦像でした。
そんな平和な日常が、義父の急逝で一変します。突然夫を失った義母の憔悴ぶりは誰の目にも明らか。そんな義母を案じ、夏希たちは同居を提案。家事や育児を進んで協力してくれる優しい義母の存在は、仕事復帰をした夏希にとって神様のようでした。
しかし通勤中にふと開いたSNS投稿を見た瞬間、夏希は既視感を覚え、震え上がってしまいます。
「このアカウント、義母のものじゃない?」
優しい義母の「ウラの顔」を知ってしまった女性のエピソードをお送りします。
※本記事はリアコミ原作、まひろ漫画の書籍『優しい義母のウラの顔1』から一部抜粋・編集しました。
原作=リアコミ、漫画=まひろ/『優しい義母のウラの顔1』
【関連記事】
・
ひどすぎるSNS投稿に「もう限界」。通勤途中の女性が見たものとは/優しい義母のウラの顔1(1)
・
理想の夫婦だった義父母。しかし突然義父が帰らぬ人になり/優しい義母のウラの顔1(2)
・
SNSで見かけた怖い姑のアカウント。うちの義母は優しくて良かったな/優しい義母のウラの顔1(5)
・
夫の転勤で見知らぬ土地へ。妻が出会ったのは、底抜けに明るいママ友でした/親友はフレネミー(1)
・
初対面から波乱の予感!? 父の再婚相手とその娘がモンスターすぎた!/家族を乗っ取る義姉と戦った話(1)
