【漫画】卒業を考えていた人気アイドル…結婚をコンセプトに“推し”とユニットを組む話が「この2人尊い」と話題に
コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョンマンガ部」。今回は、「ピッコマ」で連載中の『今日も佳き日』(ナンバーナイン刊)を紹介する。ナンバーナインで働いている小犬丸めめさんが、2月26日にX(旧Twitter)に本作を投稿したところ、7.1万件を超える「いいね」やコメントが多数寄せられた。本記事では、作者のはるしおんさんにインタビューを行い、創作の裏側やこだわりについて語ってもらった。
■アイドルグループ1期生の最後の企画は結婚
人気アイドルグループのメンバーである羽衣舞白。彼女は7年間活動して強い人気を持っており、かつメンバーの中で唯一の1期生だった。そんな舞白にも生まれて初めて“推し”ができる。その相手は前回のオーディションでチームに加入した大型新人・奥間紅凛。そして推しと合法的に接触できるレッスンは舞白にとって仕事を頑張る糧になっていた。
しかしもうすぐで25歳になることから、1年後を目途に卒業を考えていた舞白。このことを社長に相談すると、社長からは2人組ユニットを組んで欲しいとお願いされる。「結婚」をコンセプトにしていると聞いた舞白が戸惑っていると、ユニットを組む相手として紅凛がやって来た。
新人である紅凛を巻き込むことに抵抗を覚えた舞白が社長に抗議をするも、“自分が舞白さんとユニットを組みたいとお願いした”と告げる紅凛。野心家な彼女の性格や知名度、そして育成について考えていると、突然紅凛は舞白の手を取る。さらに「後悔はさせません、私と結婚してください」と頼み込む彼女のまっすぐな瞳に舞白は…。
この推しとの結婚を描いた漫画を読んだ人たちからは、「推しの真剣なお願いは断れない」「心理描写が濃くてのめりこめる」「この2人尊い」「1発でファンになった」など、多くのコメントが寄せられている。
■アイドルを応援することが好きだからこそ描けるもの
――『今日も佳き日』を創作したきっかけや理由があればお教えください。
以前体調を崩して1カ月ほど仕事を休んだ時期があったのですが、私自身アイドルを応援するのが大好きなので「時間もあるし趣味全開の漫画を描こう!」と思い立ち制作しました。
――本作では、「舞白さんの隣に相応しい人になりたいから」と告げた紅凛の表情が非常に印象的でした。本作を描いたうえで「こだわった点」あるいは「ここに注目してほしい!」というポイントがあればお教えください。
ありがとうございます。「推し」の紅凛を見つめている時と、グループの後輩たちの前で良き先輩であろうとしている時の主人公のギャップを楽しんでいただけると嬉しいです!
――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共にお教えください。
いくつかあるのですが、最初の「推しが結婚した 私と」のページは特に気に入っています。幸せいっぱいキラキラ笑顔のヒロインと、微笑みつつも内心大混乱で冷や汗ダラダラの主人公の対比を楽しんでいただけたらと思います!
――普段作品のストーリーはどのようなところから着想を得ているのでしょうか?
今回はアイドルの漫画なので、好きなアイドルグループのレッスン動画やライブ映像、インスタで衣装の参考になりそうな洋服を見ている時に描きたいシーンが思い浮かぶことが多いです。
――本作では推しがテーマとなっていましたが、はるしおんさんにとって推しはどのような存在でしょうか?
日常に潤いを与えてくれる存在です。疲れているときでも「来月は楽しみにしてるライブだからそこまで頑張ろう!」ともうひと踏ん張り出来ます!
――今後の展望や目標をお教えください。
現在育児中なので週間連載をしていた頃のようなペースで作品を作ることは出来ないのですが、これからもマイペースに楽しく描き続けていきたいと思います。
――作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします!
読んでくださった方の気持ちが少しでも上を向くような、あたたかい作品をお届けできるよう頑張ります。応援していただけたら嬉しいです!
【関連記事】
・
【漫画】1年後に卒業を決めたトップアイドルが、推しのアイドルと結婚する話
・
人気者な彼氏に用意したチョコが他人と被ってしまった…起死回生の作戦を打つもトラブル続出な話に「甘いバレンタインだなあ」の声【漫画】
・
迷い犬・ぶちの飼い主探しを命じられた武士の話が「ぶちが最高にかわいい」と話題に【漫画】
・
“おひとり様”がバレンタインで浮ついたバイト店員に遭遇する話に「シンプルかわいそう」の声【漫画】
・
“ポッキーゲーム”で2人の世界に入り込む美少女たちの話に「甘い時間すぎて見てて幸せ」の声【漫画】