ハワイ発「ココナッツグレン」が沖縄初上陸。目の前がビーチって最高!マウイ本店みたいにシェルで食べるのが◎

ハワイ発「ココナッツグレン」が沖縄初上陸。目の前がビーチって最高!マウイ本店みたいにシェルで食べるのが◎

ハワイ発「ココナッツグレン」が沖縄初上陸。目の前がビーチって最高!マウイ本店みたいにシェルで食べるのが◎

4月13日(日) 0:00

ハワイ・マウイ島発のヴィーガンアイスクリームブランド「 ココナッツグレン 」が沖縄に初上陸。

目の前にビーチが広がる「 ココナッツグレン アラハ店 」が4月12日(土)、北谷町にオープンしました。

ハワイ・マウイ島生まれのアイスクリームブランド

「ココナッツグレン」は2008年、ミシュランの星付レストランなどで活躍したシェフ・グレンさんがマウイ島にオープンしたアイスクリームブランドです。

ハワイ・マウイ島発のヴィーガンアイスクリームブランド「ココナッツグレン」の種類豊富なフレーバー

全てのフレーバーにオーガニックのココナッツミルク&有機きび糖を使用して、乳製品、白砂糖、卵、添加物は不使用。

身体に優しいのに満足感のある、濃厚でリッチな味わいのヴィーガンアイスクリームが楽しめますよ。

ハワイ・マウイ島発のヴィーガンアイスクリームブランド「ココナッツグレン」のココナッツアイスクリーム

日本には2019年に初上陸。

東京・麻布十番店、南池袋店に続く3号店「ココナッツグレン アラハ店」は、沖縄県中頭郡北谷町にオープン。

観光地として人気のアメリカンビレッジにも近く、目の前にアラハビーチが広がるテラス席や3階のオーシャンビューテラスでココナッツアイスが楽しめますよ。

沖縄・アラハ店限定のココナッツアイス

ハワイ・マウイ島発のヴィーガンアイスクリームブランド「ココナッツグレン」ココナッツシェルに盛り付けた「ライチ ハイビスカス」

アラハ店には、ここだけのメニューもラインナップ。

なかでも2種類の限定ココナッツアイス(1スクープ:各税込560円/2スクープ:各税込800円)は必食!

イートインではマウイ本店と同じく、ココナッツの殻に盛り付けて提供されるのもうれしいポイントですよ。

ハワイ・マウイ島発のヴィーガンアイスクリームブランド「ココナッツグレン」沖縄・アラハ店限定フレーバー「ライチ ハイビスカス」

ライチ ハイビスカス 」は、ハイビスカスの爽やかな酸味×ライチのジューシーな甘味のトロピカルな味わい。

ココナッツミルクがベースのさっぱりした後味は、沖縄の雰囲気にぴったり。

ハワイ・マウイ島発のヴィーガンアイスクリームブランド「ココナッツグレン」沖縄・アラハ店限定フレーバー「リリコイ」

さらに人気フレーバーの「 リリコイ 」がアラハ店限定で復活。

ココナッツミルクに“リリコイ(パッションフルーツ)”の果汁を贅沢に使った、爽やかな味わいと食感も楽しめます。

ココナッツを味わう限定サンデー&スムージーも登場

ハワイ・マウイ島発のヴィーガンアイスクリームブランド「ココナッツグレン」沖縄・アラハ店限定メニュー「ココナッツ サンデー」

ココナッツ サンデー 」(税込1300円)は、お好みのココナッツアイス2種にアップルマンゴーかパイナップル、オーガニックココナッツの果肉を使ったココナッツキャンディをトッピング。

ココナッツを堪能できるオリジナルサンデーなのだとか。

ハワイ・マウイ島発のヴィーガンアイスクリームブランド「ココナッツグレン」沖縄・アラハ店限定メニュー「ココナッツ スムージー」4フレーバー

ココナッツ スムージー 」(各税込850円)は、たっぷりのオーガニックココナッツミルク×植物性素材のみを使った、身体にやさしいヴィーガンスムージーです。

パイナップルやマンゴーを使った『ココトロピカル』、イチゴやブルーベリーが甘酸っぱい『ココベリー』、パッションフルーツをブレンドした『ココリリコイ』、スパイシーな香りの『ココチャイ』の4種類から選べます。

ビーチを眺めながら、濃厚リッチなアイスが味わえるなんて最高ですよね。

沖縄に行く予定のある人は、足を運んでみてはいかがでしょう。

※予告なくメニューが変更される場合があります。

ココナッツグレン アラハ店

住所:沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目16-7

営業時間:3月~9月 9:00~19:00、10月~12月 9:00~18:00、1月~2月 9:00~17:00

定休日:原則なし



ココナッツグレンホームページ

https://coconutglens.jp

参照元: 株式会社Yellow プレスリリース

ISUTA(イスタ)

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ