「便まで愛おしい…」猫がいる生活であふれまくる愛情に、われながら戸惑いも!?<五十路日和>

「便まで愛おしい…」猫がいる生活であふれまくる愛情に、われながら戸惑いも!?<五十路日和>

4月9日(水) 8:00

インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。幼いころから猫好きで、地域の野良猫を拾ってきては母を困らせていたというアラフィフのおーちゃん。野良猫から飼い猫になったランランと、出産を経て家族になった子猫たちと暮らしています。

一時は猫を飼うなんて考えられなかったおーちゃんですが、年齢を重ねて今では猫がいる生活が当たり前に。そんなおーちゃんの生活は、今日も猫中心に回っています。
猫と暮らすということ
五十路日和/おーちゃん

五十路日和/おーちゃん

五十路日和/おーちゃん

五十路日和/おーちゃん

五十路日和/おーちゃん

五十路日和/おーちゃん

五十路日和/おーちゃん

五十路日和/おーちゃん

猫と暮らすだけで労力は増える一方です。
以前に比べると掃除も2倍の労力。猫の餌とか砂とか出費も増えて……。

それに服のチョイスも変化。白とかグレーとかベージュとか……まぁ、とにかく黒を着る機会はめっきり減りました。

自分にかける時間? そんなもんどうでもよくなって猫とじゃれてるほうを優先。

毎日仕事に出かける前には、「行ってくるね。すぐ帰ってくるよ」とか言ってる自分がちょっとやばいな……とか思う今日このごろです。

それでも、今の生活……気に入っています♡

次の話を読む →
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

著者:マンガ家・イラストレーター おーちゃん

【関連記事】


「母は私の参考書」連れ合いがいなくなるのが一番つらい…学びを胸にしまった日<五十路日和>
「恐るべし!腹圧」それでも夜中の菓子パンはやめられない #五十路日和 1
大人になって母になって「猫がいる生活なんて想像すらできなかった」…けれど!?<五十路日和>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ