「裏の顔があったら?」美少女スマイルも通じない完璧男⁉︎秘密を共有する騙し合いラブに20万いいね!【作者に聞く】

恋せよまやかし天使ども/画像提供:(C)卯月ココ/講談社

「裏の顔があったら?」美少女スマイルも通じない完璧男⁉︎秘密を共有する騙し合いラブに20万いいね!【作者に聞く】

4月8日(火) 10:00

提供:
恋せよまやかし天使ども
【漫画】本編を読む

Amazonレビュー星4.9という驚異的な高評価を得る、漫画家卯月ココ(@uzcoco_66)さんの「恋せよまやかし天使ども」を紹介しよう。月刊「デザート」(講談社)で連載する本作は、いわゆる美男美女が主人公の王道の少女漫画だが、人の表の顔と本性の二面性をテーマに描いており、Xに投稿された第1話は20万いいね(2025年4月3日時点)を獲得し、多くの人の心を撃ち抜いている。


■読者からは「胸キュンした」「尊い」などの声が多数!
【漫画】「恋せよまやかし天使ども」を読む

恋せよまやかし天使ども2

恋せよまやかし天使ども3

本作を描いたきっかけについて、作者の卯月ココさんは、「ギャップがあるキャラが好きなので、キャラクターを考えているときにどうしても些細なギャップが生まれてしまうなと思い、それならばいっそのこと『ギャップそのものをメインにしたキャラ・お話にしよう』と思ったのがきっかけです」と振り返る。

「続きを正座待機!」というのがぴったりな結末になってるが、第1話の構成では「最後の最後でおとぎと共に一刻の裏の顔に驚いて刺さってもらえたらうれしいなと思ったので、一刻が本性を出すシーンは、駅のアナウンスとリンクさせて印象に残ってもらえるように心掛けて描きました」と、こだわったポイントについて語ってくれた。

「ギャップ萌え」を深堀りしていくのが好きな卯月先生は、キャラの過去がギャップを生む要因や、異なる「ギャップが掛け合わさったら破壊力が増すかなど、ギャップって無限にあると思うので、好きなギャップを掛け算していくのってすごく楽しいし、キャラ作りにも役立つ気がします」と、ギャップに対してのこだわりを教えてくれた。

また、主人公たちの表の顔と裏の顔の描き分けでこだわったところは「特に表情は、パッと見て今どっちかがわかるように気をつけて描いてます。仕草なども表と裏で変化をつけたりしています」と明かしてくれた。

今後どのように展開していくのか気になるところだが、2人の関係が第1巻ではどのくらい進展するについて、卯月先生は「どのくらいまでとは言えないんですが、1巻目から2人のいろいろな面を楽しんでいただけるのではないかなと思います」と教えてくれた。


取材協力:卯月ココ(@uzcoco_66)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。


【関連記事】
【漫画】本エピソードを読む
【ネコ漫画】「これは泣く!」の声が続々と!保護された野良猫が飼い主に懐くまでの心理描写が尊い!!
【漫画】届けたのは半年前!?置き配で届けた荷物がずっと玄関に置きっぱなし…住人が長期不在で受け取りできないの?
【漫画】新幹線で座席を倒してもいいですか?倒し方と仕返しに「互いに俺の知ってるLvを超えてきたな」「恐ろしく恐ろしい」コメント続々
【漫画】子供の名前に「紫弄甘(シフォン)」?理由は母親がシフォンケーキが好きだから…キラキラネームをつける親に鋭く切り込む
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ