こんにちはモンズースーです。
これは去年のお話。
ポストを開けたら、中にアリが大量にいました。
■ハッカスプレーを作ってみた
以前ブログの読者さんから、
ミントやハッカの成分が虫よけに良い
と聞いていたので、ハッカスプレーを用意していました。
ハッカやミントを使った虫よけのスプレーはいろいろあるようですが、私は市販のハッカ油と無水エタノール、精製水を混ぜて作る方法にしました。
■ハッカスプレーの効果はいかに?
ハッカスプレーの効果はネットで賛否あったので、もしかしたら効かないのかな…と少し思っていましたが、ポストのアリはキレイにいなくなり、その後、数週間入ってきませんでした。
効果はずっと続かないので、切れたらまたアリは入ってくるのですが、その都度スプレーをかけていたら、3回目のスプレーをした後からは入ってこなくなりました。
ミントやハッカのスッとする匂い、人にはさわやかないい匂いですが、
虫には相当嫌な臭い
なんですね。
ちなみにハッカ油は天然由来ですが、小さな子どもや妊婦さん、猫などの動物には悪影響なこともあるようですので、使用するときは注意してください。
(モンズースー)
【関連記事】
◀︎前回 Vol.82 長男の一言から疑問を抱いた…黄色と茶色の「モンブラン」は何が違うの?
【全話読む】 こどもと見つけた小さな発見日誌
典型的な小学生男子!? 長男の「ランドセルの中」を確認して思わず発狂した話【うちの家族、個性の塊です】
いい流れで少しずつ痩せてきていたのに… 体重が減らなくなった理由【めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々】
お友だちの家でのマナー問題! 果たして我が子は大丈夫なのか!?【笑いに変えて乗り切る!(願望) オタク母の育児日記】