各地の定番グルメ&ゆかりの人気芸人がよみうりランドに大集合!「沖縄・九州&北海道WEEK!!2025」がGWに開催

沖縄・九州&北海道WEEK!!2025

各地の定番グルメ&ゆかりの人気芸人がよみうりランドに大集合!「沖縄・九州&北海道WEEK!!2025」がGWに開催

4月5日(土) 3:00

提供:
遊園地「よみうりランド」と、隣接するフラワーパーク「HANA・BIYORI」は2025年4月26日(土)~5月6日(振休)の期間、「沖縄・九州&北海道WEEK!!2025」を開催する。
【写真】「沖縄食堂」では定番の沖縄グルメを販売

2024年、九州地方を加えて好評だった「沖縄WEEK!!」に、今年は北海道が加わりパワーアップ。札幌ラーメンやジンギスカンなどの定番グルメはもちろん、降雪マシンによる雪遊びも楽しめる。また、錦鯉、トム・ブラウン、サンシャイン池崎など各地にゆかりのある芸人たちのお笑いライブイベントや、毎年大人気の「琉神マブヤー」をはじめとしたご当地ヒーローショーも開催。そのほか物産店、音楽イベントやワークショップなど盛りだくさんだ。

4月28日(祝)には日帰り温泉施設「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」で北海道産マグロの解体ショーが開催されるほか、音楽イベントや華やかな装飾も楽しめる。
沖縄・九州&北海道WEEK!!2025


■「沖縄・九州&北海道WEEK!!2025」開催概要
<期間>
4月26日(土)~5月6日(振休)

<会場>
よみうりランド、HANA・BIYORI
※イベントの参加には各施設の入園料が必要。

■グルメイベント
沖縄そばやゴーヤチャンプルーなどの定番沖縄グルメが楽しめる「沖縄食堂」がオープンするほか、濃厚な豚骨スープと焦がしニンニクが効いたコク深い味わいが特徴の「熊本ラーメン」販売店舗、北海道直送の大粒ホタテやジンギスカン、じゃがバターや長崎角煮バーガーなどのキッチンカーが出店。

また、園内の一部店舗では、札幌市発祥といわれるみそバターコーンラーメンなどの特別メニューを販売。沖縄県・北海道の物産店では土産も販売される。

<場所>
よみうりランド 流れるプールエリア、園内一部店舗

<日時>
10時~17時(期間中毎日)
※園内店舗は開園~閉園まで
【写真】「沖縄食堂」では定番の沖縄グルメを販売

長崎角煮バーガー

味噌バターコーンラーメン

沖縄物産店


■お笑いライブ
沖縄・九州・北海道にゆかりのある芸人によるお笑いライブイベント。

<場所>
よみうりランド 波のプール特設ステージ

<料金>
無料

<日時・出演者>
4月26日(土)11時/13時30分:サンシャイン池崎(鹿児島県)
4月27日(日)11時/13時30分:ちゃんぴおんず(長崎県・鹿児島県)
4月29日(祝)11時/13時30分:サンシャイン池崎(鹿児島県)
5月3日(祝)12時30分/15時:トム・ブラウン(北海道)
5月4日(祝)12時30分/15時:錦鯉(北海道・東京都)
5月5日(祝)12時30分/スリムクラブ(沖縄県)
サンシャイン池崎

ちゃんぴおんず

トム・ブラウン

錦鯉

スリムクラブ

■沖縄&九州ヒーローが登場
昨年も大好評だった沖縄のヒーロー「琉神マブヤー」に加え、今年は九州の本格特撮ヒーロー作品「ドゲンジャーズ」から「オーガマン」「ヤマシロン」「キタキュウマン」など、豪華ヒーローが登場。

<場所>
よみうりランド 波のプール特設ステージ
※スケジュールはイベント特設ページを確認。
琉神マブヤー

ドゲンジャーズ


■音楽イベント
園内各所で、沖縄の音楽が楽しめるステージを開催。昨年に引き続き、リクエストソングが流れるラジオ風DJブースも登場する。よみうりランド近隣の桐蔭学園小学校のソーランチームも出演予定だ。

<ステージイベント 出演者>
琉球舞団昇龍祭太鼓(エイサー)、琉球國祭り太鼓(エイサー)、ジャアバーボンズ(バンド)、桐蔭学園小学校 鉄~KUROGANE~&横浜百姫隊&北里大学よさこいチーム 北里三陸湧昇龍(よさこいソーラン)
※場所やスケジュールはイベント特設ページを確認。
琉球舞団昇龍祭太鼓

琉球國祭り太鼓

ジャアバーボンズ

桐蔭学園小学校 鉄~KUROGANE~


■よみうりランドに雪が降る!「北海道スノータイム」
降雪マシンによる雪が楽しめるイベント。流れるプールエリアに登場するラジオDJブースのMCがスノータイムを盛り上げる。

<場所>
よみうりランド 流れるプールエリア

<日時>
2025年5月3日(祝)~6日(振休)
※時間未定

■ワークショップ
シマエナガのキーホルダー&ヘアゴム作り

ものづくりが体感できるグッジョバ!!エリアでは、子どもから大人まで楽しめる沖縄や北海道にまつわるワークショップを開催。

<内容>
・沖縄県:シーサー作り体験(600円)
・北海道:シマエナガのキーホルダー&ヘアゴム作り(キーホルダー900円/ヘアゴム600円)

※ワークショップは有料。
※先着順・要整理券。
※各ワークショップの詳細はイベント特設ページを確認。

■HANA・BIYORI内イベント
フラワーシャンデリアに囲まれたHANA・BIYORI館で、沖縄伝統の三線やエイサーを楽しめるほか、南国を感じさせる植物で装飾されたカフェスペースや、フォトスポットを用意。日帰り温泉施設「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」では、北海道産のマグロを使った解体ショーが実施される。

■マグロの解体ショー
まぐろの解体ショー(イメージ)

5年連続で一番マグロを落札し話題になった豊洲マグロ専門仲卸「やま幸」直送の北海道産本まぐろ解体ショーを実施。至近距離で迫力あるショーが見られると好評だ。解体ショー後、16時30分からはさばいたばかりのマグロで作る「天然本まぐろの二味丼(1850円/なくなり次第終了)」が販売される。

<日時>
4月28日(月)16時~

※入荷状況によりマグロの産地が変更となる場合がある。
※HANA・BIYORIの入園にはHANA・BIYORIの入園料が必要。よみうりランドの入園券では入園不可。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。


【関連記事】
初開催!遊んで学べる科学イベント「超からだのひみつ大冒険inよみうりランド」とは?
巨人新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」3月1日オープン!近さと親しみを感じる新球場の見どころや限定グルメをチェック
名探偵コナン×東京スカイツリー、コラボイベントを開催!限定グッズ&メニュー、フォトスポットが登場
星のや沖縄で開催!星空や琉球古典音楽に癒やされる「宵涼みナイトプール」とは?
観て、創ってのアート体験!WHAT MUSEUM「Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-」展が4月26日より開催
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ