2025年4月4日(金)から放送開始される『薬屋のひとりごと』第2期第2クールのOPテーマ、Mrs.GREEN APPLE『クスシキ』のノンクレジット映像が公開された。映像には第2クールへのヒントがちりばめられている。
後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫(マオマオ)が、宦官・壬氏(ジンシ)の命などにより様々な難事件を解決する、シリーズ累計4000万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏・イラスト:しのとうこ(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。
2025年1月から放送を開始した第2期は、各種配信プラットフォームで常に上位にランクイン。初の展示会となるテレビアニメ『薬屋のひとりごと』展が3月26日からスタートし、さらにこの夏ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのコラボ情報も発表され、さらなる盛り上がりを見せている。
3月28日(金)には第2期第1クールの最終話、第36話「華瑞月」が放送され、Xでは「#薬屋のひとりごと」がトレンド1位にランクイン。放送終了に合わせて、4月4日(金)から放送が開始される第2期第2クールのKV・PVが公開された。
さらにオープニングテーマがMrs. GREEN APPLEの『クスシキ』、エンディングテーマがOmoinotakeの『ひとりごと』であることが発表された。
第2期第2クールが放送開始となる本日、Mrs. GREEN APPLEによるOPテーマ『クスシキ』のノンクレジット映像が公開された。
おしろい毒による帝の御子の連続死から始まり、高官の不審死や壬氏の命が狙われた祭祀での事件、そして消えた容疑者・翠苓。これまでのすべての事件が繋がり、全てが暴かれるとされている第2期第2クール。そのオープニング映像にも、物語の様々なヒントが散りばめられている。
猫猫、壬氏たちがつけている狐のお面、誰かの目線から見たこれまでの様々なシーン、そして羽化する蝶の姿。疾走感あふれる楽曲に合わせ、目まぐるしく展開していく映像、そしてそこに込められた意味に注目だ。
”今世を超え来世でも変わらない愛” を歌う、疾走感あるバンドサウンドの中に『薬屋』らしいオリエンタルな雰囲気が加わった楽曲『クスシキ』とあわせて、何度でもお楽しみください。
>>>ノンクレジットOP映像の場面カットをチェック!(写真7点)
(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
【関連記事】
・『薬屋のひとりごと』第37話、湯殿で後宮の噂話など情報収集
・『薬屋のひとりごと』行方不明! 第2期第2クールKV・OP・ED情報公開
・『薬屋のひとりごと』第36話、襲撃してきた刺客をあぶり出す秘策
・【薬屋のひとりごと】悠木もドキドキ! AnimeJapan2025ステージレポ
・【薬屋のひとりごと】四季ビジュアル3月は菜の花畑の猫猫と李白!