柳楽優弥「非常に体力を使うハードな作品」と語る「ガンニバル」シーズン2が配信中!「BTSの曲を聞いていた」というK-POP愛エピソードも

ドラマ「ガンニバル」シーズン2 で主演を務めた柳楽優弥/撮影=三橋優美子

柳楽優弥「非常に体力を使うハードな作品」と語る「ガンニバル」シーズン2が配信中!「BTSの曲を聞いていた」というK-POP愛エピソードも

4月1日(火) 23:00

提供:
二宮正明さんのベストセラーコミック(日本文芸社刊)を、日本を代表するキャスト・スタッフが集結し、実写ドラマ化した戦慄のヴィレッジ・サイコスリラー「ガンニバル」。シーズン1の配信がディズニープラス スターで開始すると、神秘的なロケーション、ミステリアスにして濃密な心理描写、ダイナミックなカメラワークが生むサスペンス&アクションを融合させた映像世界は、日本ドラマのクオリティを超えた作品として大きな話題を集めた。
【写真】正体不明の大男“あの人”(澤井一希)と阿川大悟(柳楽優弥)の対決シーンにも注目!

前回に続きシーズン2の主演を務めた柳楽優弥さんが、撮影現場の様子や共演者とのエピソード、さらに釜山で開催されたアワードの思い出などを語ってくれた。
ドラマ「ガンニバル」シーズン2 で主演を務めた柳楽優弥


■視覚的にも精神的にもハラハラドキドキを味わわせてくれる「片山監督のセンスは素晴らしいなと思いました」
――シーズン1を振り返ってみて、放送当時の反響や周りの方々の反応はいかがでしたか?

【柳楽優弥】2024年に、短期語学留学でイギリスに行った際に、韓国人の同級生数人から「ガンニバル観ました。サインください!」と声をかけてもらったことがあって、数カ月前に再び1カ月間イギリスに語学留学した時も、マレーシア料理の店員さんと、空港スタッフの方から「あなたを見たことがあります。一緒に写真を撮ってください」と言っていただいたので、それはすごくうれしかったです。

あと、日本のお店でも自分の親世代のご夫婦から「ガンニバルの続きはいつから観られますか?」と聞かれて、いろんな世代の方が観てくださっているんだなと実感しました。

――シーズン2の撮影はいつごろからスタートしたのでしょうか?

【柳楽優弥】シーズン1のクランクアップ後すぐに始まりました。後藤家の過去のパートも含めて6~7カ月ぐらいの撮影期間があったのですが、僕はそのうちの4カ月ほど参加しました。
3_MG_0085_2のコピー


――後藤理役の中島歩さん、正宗役の橋爪功さんなど今回から新たに加わったキャストの方々が豪華で、演じるキャラクターもそれぞれ個性豊かでおもしろかったです。

【柳楽優弥】「時代が変わっている」「価値観が変わってきている」と最近よく聞きますが、本作は後藤家と供花村の話をベースに、まさに“時代の変化”が描かれているように思います。

そんななかで、キャラクター性は濃くても“こういう人、本当にいそうだな”と思わせてくれるリアリティもあるので、絶妙だなと思いました。あと追われる側の人間がうまく危機回避できそうな場面になると、必ず敵か誰かが足を引っ張るという、ドキドキさせる展開も見事だなと感じました。

――あるシーンで、後藤理が登場するところがまさにそうですよね(笑)。

【柳楽優弥】“絶対にここで出てこないで!”と思ったら理が…(笑)。しかもそういう展開って、1回終わるとちょっとホッとするじゃないですか。“さすがにもう大丈夫か…”って。それなのに何度も“え、ここで来る?”と驚くシーンがあるので、そこも本作の魅力なんじゃないかなと。視覚的にも精神的にもハラハラドキドキをしっかりと味わわせてくれるので、片山(慎三)監督のセンスは素晴らしいなと思います。
4_MG_0104_2のコピー


――中島さんとは過去に「浅草キッド」でご一緒されていますよね。

【柳楽優弥】そうですね。すでに信頼関係ができていましたし、歩くんがすごくいいアイデアを今回出してくれたので、理役が彼でよかったなと思いました。監督やスタッフ、キャストそれぞれがクリエイトすることを楽しんでいて、創造力にあふれた現場の中で歩くんは、僕が演じる阿川大悟と理が座っている3話のとあるシーンで素晴らしい提案をしてくれたんです。

練習の段階で歩くんがアクション監督にそのアイデアを伝えていたのですが、それを聞いた瞬間に“超おもしろいじゃん!”と僕自身すごく興奮して。ちょっとドキッとするようなおもしろいアクションシーンになっているので、ぜひ期待してもらいたいです。
5_MG_0111_2のコピー


■ファンタジー要素の強い作品を「おしゃれにリアリティあるものとして完成させたいという熱量がすごかった」
――今回、大悟は笠松将さん演じる恵介と一緒のシーンが多かったですが、笠松さんとは現場でどのようにコミュニケーションを取ってらっしゃったのでしょうか?

【柳楽優弥】シーズン2では、それぞれ複雑な思いを抱えた大悟と恵介が、自分自身を疑い始めたり、または互いに歩み寄る瞬間があったりしてシーズン1とは関係性が少し変わっていくんです。二人がタッグを組んだら最強だし、後藤家の恐ろしい慣習を壊せる可能性も出てくるので、笠松くんとのシーンはどれも重要で。だからシーズン1の時よりも、笠松くんと密にコミュニケーションを取りながら撮影ができてよかったです。
笠松将演じる後藤恵介


――何度か笠松さんにインタビューしたことがありまして、当たり前ですが恵介とはまったく違ってすごくチャーミングな方ですよね。

【柳楽優弥】むしろ恵介も大悟も笠松くんからしたら苦手なタイプかもしれません(笑)。ちなみに僕は笠松くんのことが好きです。非常に体力を使うハードな作品を乗り越えられたのは、作品と向き合う姿勢に愛を感じる笠松くんがいたからだと思います。

――本作は山梨県でロケ撮影を行ったそうですが、ロケで印象に残ったエピソードを教えていただけますか?

【柳楽優弥】撮影中に「ユウちゃん」って声が聞こえて、何かと思ったら親戚が立っていたんです。撮影場所が親戚の家の近所だったらしく、撮影が終わったあとに挨拶しに行きました。“ユウちゃん”と呼ぶ人は家族以外にいないのでうれしかったです。

それともう一つ印象に残っているのは、韓国の釜山国際映画祭「アジアコンテンツアワード&グローバルOTTアワード2023」でアジアエクセレンスアワードを受賞して、帰国してから撮影現場に戻った時の雰囲気です。

――撮影期間中に韓国での授賞式に参加されたのですね。

【柳楽優弥】帰ってきたらいきなり3話の激しい銃撃戦のシーンの撮影でした(笑)。アワードではシーズン1の評価をいただいて、チーム全員が喜んでくれましたし、それがいいバイブスとして現場に漂っていたんです。とてもいい雰囲気だったので印象に残っています。
6_MG_0128_2のコピー


――お祝いムードの中で銃撃戦の撮影が行われていたとは驚きです(笑)。

【柳楽優弥】想像つかないですよね(笑)。
ドラマ「ガンニバル」シーズン2の場面写真


――シリアスなシーンが多い本作ですが、お話を伺っていると現場の和やかな雰囲気が伝わってきます。

【柳楽優弥】まず、片山組のチームワークがすごくいいっていうのがありますね。これまでに何作も一緒にやってきているからこその信頼し合っている関係性が伝わるし、片山監督こだわりのキャストも含めて、「ガンニバル」というある種ファンタジー要素の強い作品をおしゃれにリアリティあるものとして完成させたいという熱量がすごかったんです。

みんなすてきだし話が合うし、大変な現場だけど片山チームだから乗り越えられたみたいなところはあります。ちょっと青春を感じました。

――シーズン1の撮影を経てからの今回の撮影は、ますますチームの絆が深まっていくような現場だったのですね。

【柳楽優弥】そうですね。“ここまで作品作りに本気な人たちにはなかなか出会えないかも”と思うぐらいいいチームでした。
7_MG_0136_2のコピー

8_MG_0132_2のコピー

【写真】正体不明の大男“あの人”(澤井一希)と阿川大悟(柳楽優弥)の対決シーンにも注目!

■シーズン1の撮影時は「移動中ずっとBTSの曲を聞いていました」
――「アジアコンテンツアワード&グローバルOTTアワード2023」に参加された際に、ソウルや釜山で何かおいしい料理は召し上がりましたか?

【柳楽優弥】釜山では名物のナッコプセ(タコ、エビ、ホルモンが入ったピリ辛鍋)、ソウルではサムギョプサル(厚切りの豚バラ肉を焼いてサンチュと一緒に食べる料理)を食べたのですが、すごくおいしかったです。僕、キンパ(韓国風の海苔巻き)を日本のコンビニやスーパーでも売ってほしいぐらい好きで、この時もキンパはけっこう食べました。

――2024年には映画「夏目アラタの結婚」で「第28回プチョン国際ファンタスティック映画祭」に参加するために韓国を訪れてらっしゃいました。その際に「アナザースカイ」の撮影もされていて、未公開動画ではBTSの聖地を訪れてらっしゃいましたよね。

【柳楽優弥】聖地に行けてうれしかったです。普段K-POPをよく聞くのですが、シーズン1の撮影時は移動中ずっとBTSの曲を聞いていたんです。「Not Today」のような激しいナンバーも好きだし、「RUN」やバラード系の曲も好きです。
9_MG_0153_2のコピー


――BTSを聞いてテンションを上げながら現場に向かってらっしゃったのですね。

【柳楽優弥】テンション上がりますね。気分を上げたい時にはK-POPを聴いたり、彼らのライブ映像を観ると元気が出るんです。すごく刺激を受けますし、みなさんグループでもソロでも世界を舞台に活躍されていて本当にかっこいいですし、同じアジア人として誇らしい気持ちになります。

――世界で配信されている「ガンニバル」の主演を務めた柳楽さんもワールドワイドに活躍されていますし、同じ日本人として誇らしいです。

【柳楽優弥】ありがとうございます。世界があっと驚くようなとんでもなくおもしろいドラマになっていますので、ぜひご覧いただけたらうれしいです。
10_MG_0089_2のコピー

ドラマ「ガンニバル」シーズン2のメイン写真


取材・文=奥村百恵

◆スタイリスト:長瀬哲郎
◆ヘアメイク:勇見勝彦(THYMON Inc.)

(C)2025 Disney

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。


【関連記事】
松本若菜「肉感はあるけど引き締まっている体づくりを目指した」最新作で摂生して臨んだ“挑戦的な衣装”
小芝風花、今後挑戦したいのは「思いっきりダークな悪役」。オファーを受け大興奮した“ローハンの戦い”では王女ヘラ役
「光る君へ」一条天皇役で大注目の塩野瑛久、「受け入れてくれる人にしか言わない」引かれる可能性のある“アニメ作品の見方”
水原希子「失ったと思っていたものが実は違った」滝行で蘇った、距離を感じていた母との記憶
「THE W」王者・にぼしいわしに聞くフリーの“メリット・デメリット”、利点は「全方位・複合的にネタをブラッシュアップできる」こと
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ