遺産は渡さない…義姉が夫に告げた“衝撃の一言”とは【コレって離婚した方がいいですか? Vol.109】

遺産は渡さない…義姉が夫に告げた“衝撃の一言”とは【コレって離婚した方がいいですか? Vol.109】

4月2日(水) 6:00

※このお話は作者マルコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。

■これまでのあらすじ
時代錯誤な義実家の考え方に頭を悩ませていた主人公・さゆ。義父と言い合いの末、妻が義実家を出入りすることはなくなりました。妻の代わりに幼馴染のかおりが来ていることを知らずにいた妻は、夫を信用できずに離婚を言い渡します。しかしかおりは数ヶ月のうちに義実家の異常さに気づき、絶縁。夫が離婚届にサインしないまま数ヶ月が経った頃、義父が突然亡くなってしまいます。夫は葬式で弁護士から妻にも財産を受け取る権利があると聞かされます。義父の下の世話からかおりが逃げ出したことで、いつもやってくれていた妻の有難みを知ったのか、義父が遺書を書き換えていたとのこと。夫は妻に連絡すると、すでに妻は葬式会場で焼香を済ませていました。遺産相続の話を聞かされた妻は驚きを隠せません。するとそこに現れたのは…。

■妻の遺産相続に納得できない義姉は…


■自分勝手なことばかり発言する義姉

妻にも財産分与の権利があることを知った義姉が、このまま引き下がるわけがありません。

「相続放棄させて」とこっそり夫に指示しはじめたのです。しかも、離婚を止めていたのは義姉なのに、どうせ離婚するんだからいいでしょ? と…。

2人の会話はすべて妻の耳に入っています。離婚に合意していたはずの夫が突然渋るようになったのは義姉の差し金だったことを知ることに。

義父が亡くなった途端、「夫を捨てていいから相続も放棄してくれ」と自分本位なお願いをされた妻はどうするつもりなのでしょうか…?


(マルコ)

【関連記事】
▶︎次回 Vol.110 義父がいなくなったら“用済み”? あからさまな義実家の策略に妻の答えは?
◀︎前回 Vol.108 葬式に来ていた妻遺産相続の件を打ち明けると…?
【全話読む】 コレって離婚した方がいいですか?
「また男の子?」産前産後のママたちを追い込む、義父母のトンデモ言動【前編】【ママのうっぷん広場】
これは男の勘…? 妻がなんとなく怪しい【僕は妻の浮気を疑っている】
ウーマンエキサイト

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ