「ラブライブ!ニジガク 完結編 第2章」11月7日に公開決定次の舞台は京都、大阪、神戸

「完結編 第2章」のストーリーも明らかに

「ラブライブ!ニジガク 完結編 第2章」11月7日に公開決定次の舞台は京都、大阪、神戸

4月1日(火) 9:00

提供:
劇場アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」が11月7日に公開予定であることが発表された。

さらに、今作のあらすじを紹介する最新告知映像が公開され、今回の舞台が京都、大阪、神戸であることが明らかになった。登場キャラクターの愛、果林、せつ菜、璃奈、栞子、ミアの私服姿も披露されている。

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」は、スクールアイドルブロジェクト「ラブライブ!」の第3弾作品。2020年にテレビアニメ第1期、22年に第2期が放送され、23年6月には新作エピソードOVA「NEXT SKY」、24年9月に映画「完結編 第1章」が公開された。「完結編 第2章」は、第1章と時を同じくして、もうひとつの会場を訪れた6人による完全新作エピソードがつづられる。

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」は11月7日公開。ムビチケ前売り券(オンライン)は3月23日午後4時30分から販売中。購入特典としてティザービジュアル壁紙が付属し、鑑賞後特典はランダム絵柄と鑑賞記録がセットになった「ムビチケデジタルカード」がプレゼントされる。また前作「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会完結編第1章」は4月1日から各配信サービスで順次配信開始となる。

「完結編 第2章」のあらすじは以下の通り。

なお本情報は、東京ビッグサイトで開催中の「AnimeJapan 2025」内で発表された。

【「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」あらすじ】

「今もっとも推せるスクールアイドル」を決めるスクールアイドル GPX(グランプリ)。
沖縄で大きな盛り上がりを見せたこのイベントに参加するため、
時を同じくして、果林、愛、せつ菜、璃奈、栞子、ミアの 6 人は、もうひとつの会場を訪れていた。

古くからの文化が息づく京都、人情と活気が溢れる大阪、異国情緒漂う港町・神戸。
三都市を舞台に 6 人は思い思いの活動を開始する。

そんな時、同好会の一員としてスクールアイドルを楽しむミアの前に、姉のクロエ・テイラーが現れる。
一方、限られた時間のなかで理想の存在「優木せつ菜」として活動する中川菜々にはある悩みが――。
同好会メンバーのそれぞれの想いも巻き込み、
スクールアイドル GPX は想定以上の盛り上がりを見せていく……。

12 人と一人の少女たちが紡ぐ青春学園ドラマ、第2章。
もうひとつのときめきの物語、開幕――。

【作品情報】
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会完結編第2章

【関連記事】
【最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30絶対に何度も見るべき“傑作”を紹介
Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選~編集部厳選~
【本当に怖い映画30選】トラウマ&衝撃作を“ジャンル不問”で編集部が厳選

(C)2024 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ムービー
映画.com

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ