私立・茘華(リーホア)学園を舞台に転入生・猫猫が学園内で起こる様々な難事件を解決するアドベンチャーゲーム『薬屋のひとりごと~School[ハート]Diaries~』のリリースが決定された。新感覚の学園×謎解きエンターテインメントで20XX年登場予定。転入生・猫猫や、生徒会長の壬氏らのボイス入りプロモーション映像も公開された。
後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫(マオマオ)が、宦官・壬氏(ジンシ)の命などにより様々な難事件を解決する、シリーズ累計3300万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏・イラスト:しのとうこ(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。
2023年10月からTVアニメの放送が始まり、各配信プラットフォームでは視聴ランキングで常に上位にランクイン。TVアニメ第2期は2025年1月10日(金)放送開始。
初の展示会となるテレビアニメ『薬屋のひとりごと』展が3月26日からスタートし、この夏ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのコラボ情報も公開、さらに、第2期第1クール最終話の放送終了には4月4日(金)から放送開始の第2期第2クールKV・PVが公開され、さらなる盛り上がりを見せている。
今回は、私立・茘華(リーホア)学園を舞台に、薬剤師を目指す転入生・猫猫が、学園内で起こる様々な難事件を解決するアドベンチャーゲーム、新感覚!学園×謎解きエンターテインメント『薬屋のひとりごと~School[ハート]Diaries~』が20XX年にリリースされることが決定した。
転入生・猫猫や、生徒会長の壬氏らのボイス入りプロモーション映像も公開されている。
猫猫、壬氏、高順、玉葉、小蘭、子翠が現代の学園モノの世界に登場!薬剤師を目指す転入生の猫猫が、茘華学園の生徒会長・壬氏とともに学園で起こる様々な難事件を解決していくアドベンチャーゲームのような世界観となっている。
猫猫は、薬剤師を目指す転入生、壬氏は学園の頂点に君臨する生徒会長、玉葉は生徒会の会計、高順は学園を陰で支える物理教師、小蘭は天真爛漫でうわさ好きの後輩、子翠は猫猫のクラスメイト役として登場。あわせて解禁となったプロモーション映像では、キャラクターたちのボイスを楽しむことができる。
ところでリリース時期が「20XX年」と全然「決定」してない数値になっており、さらに関連画像をよく見ると「※これはエイプリルフール施策です」の文字がガッツリ入っている。その通り、これら一連の画像・情報はエイプリルフールのお楽しみ企画である。
それはそれとしてプロモ映像は作られているので、『薬屋のひとりごと』スタッフが仕掛けたこの企画を存分にお楽しみいただきたい。
>>>キャライラストは全6種!『薬屋のひとりごと』エイプリルフール画像をチェック!(画像7点)
(※[ハート]はハートマーク1文字が正しい表記)
(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
【関連記事】
・『薬屋のひとりごと』行方不明! 第2期第2クールKV・OP・ED情報公開
・『薬屋のひとりごと』第36話、襲撃してきた刺客をあぶり出す秘策
・【薬屋のひとりごと】悠木もドキドキ! AnimeJapan2025ステージレポ
・【薬屋のひとりごと】四季ビジュアル3月は菜の花畑の猫猫と李白!
・『薬屋のひとりごと』展福岡は4月25日から博多阪急! グッズ情報も