映画「宝島」妻夫木聡&広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太の姿が初解禁!戦後沖縄の知られざる真実に迫る超大作

映画「宝島」キャラクタービジュアル(妻夫木聡さん、広瀬すずさん、窪田正孝さん、永山瑛太さん)

映画「宝島」妻夫木聡&広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太の姿が初解禁!戦後沖縄の知られざる真実に迫る超大作

4月1日(火) 2:00

提供:
戦後沖縄を舞台に史実に記されない真実を描き切り、直木賞をはじめ三冠を達成した真藤順丈さんの傑作小説「宝島」がついに映像化へ。大友啓史監督(『龍馬伝』、『るろうに剣心シリーズ』、『レジェンド&バタフライ』)のもと、妻夫木聡さん、広瀬すずさん、窪田正孝さん、永山瑛太さんという実力派キャストが集結し、スクリーンに命を吹き込む。2025年9月19日(金)の全国公開を控え、それぞれの登場人物の内面を象徴するキャラクタービジュアルが解禁された。
【動画】圧倒的熱量と感情の爆発が生み出すサスペンス超大作「宝島」特報映像を見る
映画「宝島」キャラクタービジュアル(妻夫木聡さん、広瀬すずさん、窪田正孝さん、永山瑛太さん)


本作は、アメリカ統治下の沖縄を舞台に、激動の20年間を生き抜いた若者たちの姿を描いたサスペンス超大作。物語は1952年の沖縄から始まる。米軍基地から物資を奪い、住民に分け与える“戦果アギヤー”と呼ばれる若者たちの中心にいたのが、グスク(妻夫木聡)、ヤマコ(広瀬すず)、レイ(窪田正孝)、そして彼らのリーダー的存在のオン(永山瑛太)だった。しかし、ある夜の襲撃を境に、オンが突如姿を消してしまう。残された3人は、失踪の謎を追いながらも、それぞれ刑事、教師、ヤクザとして別々の道を歩み始める。しかし、アメリカに支配され、本土からも見捨てられた環境で何も思い通りにならない現実に、やり場のない怒りを募らせていく。そして、オンが基地から持ち出した“何か”を追い、米軍も動き出す――。

今回解禁されたキャラクタービジュアルには、それぞれの「信念」を表す象徴的な言葉が添えられている。沖縄の人々と共に歩み、姿を消した親友を追う刑事のグスクには「正義」。最愛の人・オンとの約束を胸に、教師として子供たちを支えるヤマコには「夢」。グスクやヤマコと同じ想いを抱えながらも、兄を見つけるためにヤクザの道を選んだレイには「闘志」。そして、沖縄の行く末を案じて突如姿を消した英雄的存在のオンには「未来」という言葉が。

「なぜ英雄は消えたのか?20年後に明かされる衝撃の真実」――このコピーが物語の核心を暗示する。残された三人が英雄オンの姿を胸に秘め、過酷な時代を生き抜いた日々。そして彼らの運命を大きく変えた“あの夜の真相”と、20年後に明かされるオンの失踪の真実とは―?

大友啓史監督は「自分にできることの全てをこの作品に投げ打った」と語る。「戦争という悲劇は、その後の日常にも大きな影響を及ぼす。勝者と敗者という関係性は日々の暮らしにどんな爪痕を残していくのか。宝島は、沖縄を舞台にした物語ですが、決してあの時代の沖縄だけに留まる物語ではない。いまだ世界中で起きている戦争や紛争の本質に真正面から踏み込んでいく、そんな普遍性を持った物語だと思います」とコメント。

企画開始から約6年。戦後80年となる今年の公開に向け、「アメリカに統治された沖縄で“戦果アギヤー”と呼ばれた若者たちが何を考え、何を感じ、何を大切にして生きていたのか。そこには混沌とした今の時代を生きていく上で、本当に大事なものは何かを考えるヒントがある。映画を通して、あの時代を追体験し、一人一人が心の中に何かを持ち帰っていただけたら」と、監督は思いを込める。
映画「宝島」超ティザービジュアル第2弾


東映とソニー・ピクチャーズによる共同配給、さらにハリウッドの「LUKA Productions International」も参加して日米共同製作で挑む「宝島」。2025年9月19日(金)の公開を今から心待ちにしたい。

映画「宝島」作品情報
出演:妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太
監督:大友啓史
原作:真藤順丈「宝島」(講談社文庫)
公開:2025年9月19日(金)より全国公開
配給:東映/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

(C)真藤順丈/講談社 (C)2025「宝島」製作委員会

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。


【関連記事】
大友啓史監督×妻夫木聡「宝島」、アメリカ統治時代の沖縄を鮮烈に描く作品が公開へ
吉沢亮、中村鴈治郎指導のもとで魅せる稀代の女形!歌舞伎界を描いた「国宝」最新映像が解禁
Kōki,「“なりたい自分を諦めない”というテーマに強く共感した」メイク前後のギャップがすごい最新映画のビジュアルも話題
菊池風磨&大森元貴、暴露系ミステリー「#真相をお話しします」で初W主演!「この謎を解くために映画館に観に行っていただきたい」
映像化を断り続けていた東村アキコの自伝的作品「かくかくしかじか」で永野芽郁×大泉洋共演!神尾楓珠ら新キャスト8名も解禁
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ