なおさら時間をムダにはできないのよっ!!/(C)おぐら なおみ/KADOKAWA
ただ幸せでいてくれたらいい。息子の誕生の瞬間に思ったことは、それだけだったはずでした/すべては子どものためだと思ってた(1)
春は新生活の始まり。転職や部署異動、子どもの入学など、新しい環境に接する機会が多い季節とも言えます。
建築資材を扱う会社に勤める一ノ瀬圭子さんもそのひとり。第一子・太郎くんを無事出産し、保育園をやっとのことで確保しました。激しくも充実した産休・育休を終え、まもなく職場復帰を果たそうとしています。
予定通りとはいかない「育児」とともに突入する職場復帰はどうなる!?一ノ瀬さんの悲喜こもごもな「ワーママ」生活をのぞいてみましょう。
※本記事はおぐら なおみ著の書籍『働きママン 1年生お迎え18時を死守せよ!』から一部抜粋・編集しました。
著=おぐら なおみ/『働きママン 1年生お迎え18時を死守せよ!』
【関連記事】
・
結婚するまであと24年。出産日が一緒だった赤ちゃんたち/ある幼なじみが結婚するまでの話(1)
・
子どものことは私が守る。サレ妻が探偵を雇って浮気夫を追い詰める!/探偵をつけて浮気に完全勝利する(1)
・
片付けがとにかく苦手な主婦。お掃除ロボットを導入してみたら?/家族の癖を理解すると片付く家になりました(1)
・
これだけしか使ってないのにきれい!年を重ねてからのメイク直しの極意/はなものがたり3(1)
・
犬系彼氏×無表情彼女の正反対カップル。週末の夜の楽しみは?/金曜の夜はボドゲと君と vol.1(1)
