※このお話は作者マルコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。
■これまでのあらすじ
義実家との関係性に頭を抱えていた主人公・さゆ。義父とのトラブルをきっかけに、妻が義実家に出入りすることはなくなりました。妻の代わりに幼馴染のかおりが義実家に来るようになり、嘘をついていた夫を信用できなくなった妻は離婚宣言をして実家へ。しかし数ヶ月のうちにかおりも義実家の異常さに気づき、出入りすることはなくなりました。義姉からの指示で夫が離婚を拒否し始めたことで、なかなか離婚届に判が押されないまま数ヶ月が経ち、義父が突然亡くなってしまいます。妻が葬式に行くのをためらっているなか、夫は弁護士を名乗る男性に声をかけられます。義父が遺書を書き換え、妻にも財産分与の権利があると言われ困惑する夫でしたが…。
■義父が遺書を書き換えた理由を知りたい!
■かおりが逃げ出したことがきっかけ…?
妻と義父はずっと会っていないのに、遺書が書き換えられた理由がまったくわからない夫。あとは妻と話すという弁護士に頼みこみ、理由を教えてもらうことに。
義父が粗相したあの日、片づけを任されたかおりは激怒して逃げ出しました。しかし、妻はいつも文句ひとつ言わず片づけてくれていたのです。
義父はそんな妻の優しさに気づいたということなのでしょうか…?
かおりがあの時逃げ出したことも、妻がいつも義父の下の世話をしていたことも当然知らない夫の反応は…?
(マルコ)
【関連記事】
▶︎次回 Vol.107 幼馴染と義父のトラブルを知り愕然…妻への見方が一変!?
◀︎前回 Vol.105 現れたのは弁護士…義父の遺産相続でまさかの展開!
【全話読む】 コレって離婚した方がいいですか?
産後からずっと寝不足…でもその原因は「育児」だけではなかった!?【私の家に入らないで】
世界で一番幸せ! そう思っていたのに…夫が帰ってこなくなった【妊娠したら夫が行方不明になった話】