WWE「レッスルマニア」日本語、および英語実況付き生中継決定コーディ・ローデスvsジョン・シーナによる統一選手権がメイン

日本語、および英語実況付きで生中継が決定したWWE「レッスルマニア」/(C)AbemaTV,Inc.(C)WWE

WWE「レッスルマニア」日本語、および英語実況付き生中継決定コーディ・ローデスvsジョン・シーナによる統一選手権がメイン

3月31日(月) 8:00

日本語、および英語実況付きで生中継が決定したWWE「レッスルマニア」
【写真】アメリカ・ラスベガスでの開催が決まったWWE「レッスルマニア」

アメリカ発世界最大のプロレス団体WWEの「レッスルマニア」が、ABEMAにて日本時間4月20日(日)と21日(月)のそれぞれ朝8:00より日本語、および英語実況付きで生中継されることが決定した。

WWEは、アメリカが誇る世界最大のプロレス団体で、前身の団体を含めると半世紀を超える歴史を持ち、現在は世界165か国での放送に加えて、SNSの総フォロワー数は10億超えの、名実ともに世界規模で絶大な人気を集めている。ABEMAでは、2023年10月よりWWEのメイン大会である「RAW」と「SMACKDOWN」を日本初となる毎週無料放送でスタートさせた。「RAW」は毎週火曜夜9:00に、「SMACKDOWN」は毎週土曜夜9:00にそれぞれ放送されており、アメリカでの放送終了後、日本時間同日の夜に日本語字幕、および実況付きで視聴することができる。

今回、生中継が決定したWWEのプレミアム・ライブ・イベント(通称、PLE)「レッスルマニア」は、PLE大会のなかでももっとも歴史が古く、今回で41回目を迎える。2024年の「レッスルマニア」では、世界中からWWEファンが会場に集結し、2日間で14万人以上を動員するなど、アメリカ・フィラデルフィアのリンカーン・ファイナンシャル・フィールドを熱狂の渦に巻きこんだ。ラスベガスでの開催が決まった、2025年の「レッスルマニア」は、2日間で14万人の動員に加えて、エンターテインメントの本場ならではのド派手な演出にも期待が高まる。

「レッスルマニア」の最注目カードは、王者のコーディ・ローデスと挑戦者のジョン・シーナによる統一WWE選手権で、20年以上も“正統派”としてトップを走り続け、2025年中の引退を表明しているジョン・シーナが突如、悪の道に入り、3月に行われた「イリミネーション・チェンバー」では、王者のコーディに対し凶器攻撃で血だるまにしたのも記憶に新しい。現在の“正統派”コーディと、悪へと魂を売ったかつてのカリスマのジョンの対決に、世界中の注目が集まる。

また、日本人注目カードとして、王者のイヨ・スカイと挑戦者のビアンカ・ベレアとの女子世界選手権が行われる。しかし、4月1日(火)放送の「RAW」にて、急きょリア・リプリーとの女子世界選手権が決定しており、「RAW」にてベルトが動いてしまうのか、日本人初となる王者としての2年連続「レッスルマニア」参戦に話題を集めるイヨの今後の動きに目が離せない。

さらに、「YEET(ヨロ)」の合言葉で世界的ブレークしたジェイ・ウーソと圧倒的強さの世界ヘビー級王者のグンターの激突や、CMパンクvsセス・ロリンズvsローマン・レインズという超人気者3人によるトリプルスレットでの因縁決着戦も発表されるなど大会当日まで残り1か月を切ったなか、どんな驚きのカードが出そろうのか、ABEMAにて放送されるWWEの試合の数々を見ながら待ちたい。

世界10億人のWWEファンを虜(とりこ)にするビッグイベント「レッスルマニア」で、WWEで活躍を続ける日本人スーパースターたちの名勝負を楽しむことができる。
【写真】アメリカ・ラスベガスでの開催が決まったWWE「レッスルマニア」



【関連記事】
アメリカ発世界最大のプロレス団体WWE「クラウン・ジュエル」&サバイバーシリーズ、ABEMAにて完全生中継決定
WWE「マネー・イン・ザ・バンク」&「サマースラム」ABEMAにて日本語、および英語実況付き完全生中継決定
ブル中野、日本の元女子プロレスラーとして初の“WWE殿堂”入り授賞式を生中継決定<WWE>
WWE最大の祭典「レッスルマニア」2日間にわたり日本語、および英語実況付き生中継決定
【漫画】「リアルファイトしようぜ」呼び出したのはかわいい女子…拳を震わせて待つ姿に「続きが気になりすぎる」
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ