【漫画】介護士のウメ、怪力騒動の急な幕引きに寂しさを感じる「お尻ふきます!!」(115)怪力お婆さんのタケさん(後編)

115_01

【漫画】介護士のウメ、怪力騒動の急な幕引きに寂しさを感じる「お尻ふきます!!」(115)怪力お婆さんのタケさん(後編)

3月30日(日) 11:00

115_07
【第115話/怪力お婆さんのタケさん(後編)】をはじめから読む

お笑い芸人さかまきの介護施設でのアルバイト経験をベースに、漫画家・倉田真由美が暗く重くなりがちな介護の現場や実情を明るくユーモラスに描き出すコミック連載「お尻ふきます‼︎」。最新話の第115話は、マッスルお婆さん・タケさんのエピソード後編を送る。90歳とは思えない怪力を誇るタケさんだが、ある日熱を出して寝込んでしまった。これまでとは打って変わって、介護の最中も暴れず、大人しい様子のタケさん。ウメは介護がしやすいことをポジティブに受け止める一方で、一抹の寂しさも感じる。

■芸人さかまき×くらたまによる介護コミックプロジェクト「お尻ふきます!!」
お笑い芸人のかたわら、主に夜勤で10年以上介護職員をアルバイトで続けてきたお笑いコンビ・マッハスピード豪速球のボケ担当さかまき(坂巻裕哉)。2022年4月に上梓した初著書「介護芸人のコントな世界」では、認知症の方を中心とした100人以上の「利用者さん」と向き合ってきた介護体験を、お笑い芸人の目線で人情味たっぷりに綴っている。

一方、2019年秋から老人ホーム検索サイト「みんなの介護」で、介護や老いをテーマにした対談連載「くらたまのいま会いたい手帳」を50回以上行ってきた漫画家でエッセイストの倉田真由美。そんな二人が前述の対談企画で意気投合、より多くの人に介護の世界を知ってほしいという思いから介護コミック「お尻ふきます‼︎」プロジェクトがスタート!

■第115話「怪力お婆さんのタケさん(後編)」スタート!
115_00

115_01

115_02

115_03

115_04

115_05

115_06

115_07

115_08

115_09

115_10

115_11

115_12

115_13

115_14

115_15

115_16

115_17

115_18

115_19

115_20

115_21

115_22

115_23

115_24

115_25

115_26

115_27

115_28

115_29

115_30

115_31

115_32



次回、第116話は独居老人・テツオさんのエピソードを送る。無口で常にムスッとした様子のテツオさんに、少し苦手意識を感じていたウメ。そんなある日、自身の転倒防止用の鈴を呼び鈴のように鳴らし、タケオさんがほかの利用者の転倒事故を未然に防ぐ出来事が発生。以来、タケオさんは何度も転倒事故防止に貢献し、ウメはタケオさんの印象が変わっていく。第116話「タケオさんの鈴の音」(前編)は4月6日(日)公開予定です。お楽しみに!

(C)さかまき/倉田真由美


【関連記事】
【漫画】介護士のウメ、利用者の想定外な怪力に悶絶&絶叫「お尻ふきます!!」(114)怪力お婆さんのタケさん(前編)
【漫画】介護士のウメ、謎の若返り現象を紐解く糸口を見つける「お尻ふきます!!」(113)チヨさんの魔法の一日(後編)
【漫画】介護士のウメ、寡黙な利用者の豹変に目を丸くする「お尻ふきます!!」(112)チヨさんの魔法の一日(前編)
【漫画】介護士のウメ、施設長直伝の“女性を口説く”声かけを実践「お尻ふきます!!」(111)トイレ多すぎ問題(後編)
【漫画】介護士のウメ、利用者の急な頻尿と尿失禁の関連性を探る「お尻ふきます!!」(110)トイレ多すぎ問題(中編)
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ