【名探偵コナン】スカイツリーコラボ詳細発表! カフェやグッズも充実

アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

【名探偵コナン】スカイツリーコラボ詳細発表! カフェやグッズも充実

3月30日(日) 3:00

映画『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』が4月18日(金)に公開されることを記念し、東京スカイツリーにて実施されるコラボイベント<煌きの青天塔(スカイツリー)>の詳細が明らかになった。
オリジナルステッカーがもらえるスタンプラリーや、ブロマイド付きの展望台入場券、フォトスポットや限定グッズにコラボカフェなど、盛りだくさんの内容となる。さっそく見ていこう。

>>>限定グッズやコラボカフェのメニュー、特別ライティングなどをチェック!(画像39点)

『名探偵コナン』の原作は、1994年以来<週刊少年サンデー>にて連載中の青山剛昌による漫画作品。黒ずくめの組織によって幼児化した高校生探偵・工藤新一が、正体を隠しながら江戸川コナンとして数々の事件を解決する様を描く。
コミックスの全世界累計発行部数が2億7000万部を突破、テレビアニメが40か国で放送されるなど、世界中で愛され続けているほか、毎年公開される新作映画も日本映画の歴代興行収入を塗り替えるほどの大好評を博している。

そんな「コナン」の新作映画『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の公開に先駆けた4月15日(火)より、東京スカイツリーとの初めてのコラボイベント<煌きの青天塔(スカイツリー)>が実施される。「コナン」シリーズの劇場版らしさのある、秀逸な名称が採用されたこちらのコラボイベントは、とにかく盛りだくさんの内容。

まずはイベント限定のキービジュアルを使用した、ブロマイド付きの展望台入場券。初コラボということもあって、背景のスカイツリーも貴重なこちらの入場券は全6種からランダムで配布されるとのこと。

その入場券を使って天望エリアへ行くと、そこには数々のフォトスポットが。作中に出てくる恋愛をまとめてエリアや、ターボエンジン付きスケボーに乗って空を駆け抜けることのできるエリアなど、地上450メートルの景色を楽しみながら、物語の世界観に浸ることができる。

天望エリアにはフォトスポット以外にも楽しみが。天望デッキや天望回廊などにあるスタンプ台を集めたスタンプラリーを完成させることで、オリジナルステッカーをもらうことができるのだ。どの場所に誰のスタンプを押すべきかは、コナンの気分になりながら推理しよう。

もう一つの目玉となっているのが、天望デッキにて実施される「コナン」の特別映像。窓ガラスを巨大スクリーンに仕立て、臨場感ある音響と映像で、地上の夜景と「コナン」を同時に楽しむことができる。

さらに天望デッキには、限定メニューを楽しむことができるコラボカフェも。「五平餅」や「おやき」など、今回の映画でフィーチャーされる長野県の料理なども提供されるため、映画の鑑賞後にスカイツリーで余韻に浸るのも悪くないだろう。

いかがだっただろうか。年々興行収入が増え続け、この時期の風物詩となりつつある「コナン」の劇場版。そんな4月を楽しませてくれる劇場版「コナン」を最大限盛り上げてくれるこちらのイベントを、ぜひお見逃しなく。

(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996(C)TOKYO-SKYTREE
【関連記事】
・『名探偵コナン』R152話、武田信玄の祟り? コナンと平次が謎に挑む
・【名探偵コナン】映画『隻眼の残像』主題歌はKing Gnu!
・【名探偵コナンカフェ】6都市で開催! 映画ゆかりのメニューも大公開
・【YAIBA】名探偵コナンと夢の共演! 毎週土曜は「青山剛昌アワー」
・【名探偵コナン】Rainy。が歌う主題歌「But ノーラヴ」の魅力!
アニメージュプラス

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ