【都市伝説】ショッピングセンターで迷子になった少女!?16年前の大惨事を赤裸々に語る親族【著者に聞く】

16年前の大惨事について語る伯母/画像提供:藤やすふみさん

【都市伝説】ショッピングセンターで迷子になった少女!?16年前の大惨事を赤裸々に語る親族【著者に聞く】

3月30日(日) 3:00

提供:
16年前の大惨事について語る伯母
【漫画】16年前の大惨事について語る伯母だが…!?本編を読む

昔から漫画を描くことが好きな藤やすふみ(@y_asufumi100)さんは、X(旧Twitter)や投稿サイトにて「都市伝説に求める女」を投稿。主人公のかごめが数々の都市伝説に遭遇するという短編漫画で、こっくりさんなどの有名な話だけでなく、マイナーな都市伝説も登場する。今回は「ショッピングセンター伝説」を紹介するとともに、著者にご自身のお気に入りの作品についてにも話を聞いた。
「ショッピングセンター伝説」01


「ショッピングセンター伝説」という都市伝説を知っているだろうか?ショッピングセンターで母親が目を離した隙に幼い娘がいなくなり、捜索したところ中学生の少年たちにトイレで乱暴されていたという噂話である。
02


そして、新年を迎えてショッピングセンターにやって来た家族がいる。統太君はショッピングセンターでクラスメイトの巣辺さんに会い、楽しそうに話をする。

巣辺さんはママの買い物に付き合わされているようで、「飽きたからこっそり他の場所に行こうかな」と統太君に話す。すると統太君のいとこのお姉さんが「一人になるなんて絶対ダメ!私はそれで昔つらい思いをしたわ!」と言うではないか!?
03


統太君の伯母さんもやって来て「16年前、それで大変なことになったのよ」と話し始める。今日のように買い物に来て偶然出会ったママ友と話していたら、いつの間にか統太君のいとこの姉・かごめちゃんがいなくなっていたという。そして、トイレの前に片方の靴が落ちているのが発見された。

統太君の伯母さんは「あと少し見つけるのが遅かったら…」と話を続け、意外な展開が待ち受けていたのであった。

――「都市伝説に求める女」の中で藤やすふみさんがお気に入りの作品を教えてください。

「消える乗客」です。幽霊の乗客を終わりなきループから抜け出させるという、全員ハッピーエンドな話として上手く作れたと自負しております。

「都市伝説に求める女」はホラー漫画のようだが、ユーモアもあふれる短編漫画だ。都市伝説やホラーに興味や関心がある人は、この機会にぜひ一度読んでほしい!

取材協力:藤やすふみ(@y_asufumi100)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。


【関連記事】
【漫画】本エピソードを読む
【漫画】コインロッカーに赤ちゃんを置き去りにする母親!?成長した娘と偶然再会するも…?
【駅員漫画】有効期限切れの定期券で電車に乗れないとお客からクレーム!?お客の明らかな間違いに気持ちよく言い返す駅員!!
“面接だけ”ではブラック企業だと見抜けない!?著者がその壮絶な体験談を語る【作者に聞く】
母に人生を台無しにされた娘、29歳中卒アルバイト生活の娘が遂に夜逃げを決断【作者に聞いた】
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ