あの「よーじや」のキャラがリニューアル!手鏡から飛び出しちゃった“よじこ”のゆるかわグッズがかわいい

あの「よーじや」のキャラがリニューアル!手鏡から飛び出しちゃった“よじこ”のゆるかわグッズがかわいい

あの「よーじや」のキャラがリニューアル!手鏡から飛び出しちゃった“よじこ”のゆるかわグッズがかわいい

3月29日(土) 5:00

あぶらとり紙やカフェで知られる「 よーじや 」は、京都を代表するブランドですよね。

そんな「よーじや」が、新しいロゴマークと共にリブランディング。

これに伴い、新キャラクター『よじこ』をデザインしたグッズも登場しているので、ぜひチェックしてみて!

『おみやげ』から『おなじみ』の店へ!新しい「よーじや」に注目

よーじやグループのリブランディングに伴いロゴマークが刷新

「よーじや」が、『みんなが喜ぶ京都にする』をモットーに、新しく生まれ変わりました。

1965年にあぶらとり紙の表紙として誕生した、手鏡に映る女性の顔をモチーフにしたお馴染みのロゴマークが、60年ぶりに刷新。

長年親しまれてきたロゴマークを変更することで、京都定番の『おみやげの店』から『おなじみの店』となり、京都に暮らす人も観光で訪れる人も、すべての人に京都をもっと好きになって欲しいとの想いが込められてるといいます。

ちなみに、定番の手鏡に映る女性のデザインは、あぶらとり紙を中心とした商品や店頭などで、引き続き大切に使われていくそうですよ。

おなじみ『よじこ』が手鏡を飛び出して新キャラクターに!

新しくなった「よーじや」のキャラクター『よじこ』

これまで「よーじや」の顔として活躍してきた、手鏡に映る女性『よじこ』も併せてリニューアル。

新しい『よじこ』は、Suicaのペンギンなど、人気キャラクターを数多く手がける人気イラストレーター・坂崎 千春さんによるデザインだといいます。

特徴的な切長の目や横分けの前髪は残しつつ、より親しみやすい現代の京都に暮らしているかのようなキャラクターへと変化。

“京都をもっと知りたい”という気持ちから手鏡を抜け出し、ワンピース姿で登場した『よじこ』に注目してみてくださいね。

新しい『よじこ』グッズを手に入れよ

「よーじや」の新キャラクター『よじこ』デザインのグッズ

リブランディングを記念して、『よじこ』をデザインしたさまざまなグッズも登場。

文具好きなら、左上の「よじこのクリアファイル」(税込330円)や右下の「よじこのボールペン」(税込880円)はいかがでしょうか?

ノートのカスタマイズやスマホケースアレンジにおすすめな中央「よじこのステッカー」(税込220円)は、『お直し』『お座り』『ノーマル』の3種類のポーズから選べますよ。

この他にもデイリーに使える、右上「よじこのエコバッグ」(税込1650円)や右下「よじこのフロストボトル」(税込1980円)など、全16点のアイテムがお目見え中。

グッズは、「よーじや」の店舗や公式オンラインショップ、期間限定ショップにてゲットできます。

定番のあぶらとり紙とともに、新しいグッズもぜひ手に入れてみてくださいね。

『よじこ』グッズの販売店舗

祇園本店/四条河原町店/嵯峨野嵐山店/清水店/清水産寧坂店/金閣寺店/大丸京都店/ジェイアール京都伊勢丹店/京都駅烏丸中央口コーナー/京都駅八条口コーナー/札幌ステラプレイス店/北千住マルイ店/ルクア イーレ店/羽田空港第1ターミナル店/羽田空港第2ターミナル店/オンラインショップ/期間限定ショップ

「よーじや」オンラインショップはこちら

https://www.yojiyacosme.com/

参照元: 株式会社よーじや プレスリリース

ISUTA(イスタ)

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ