3月28日(金) 3:00
今年は住友生命いずみホールの開館35周年。ということで、「ホールを知る」「ホールを楽しむ」をテーマにした無料イベント「オープンハウス」が開催される。
普段見ることのできない舞台裏見学や、ホール各所に展示されたパネルによってこれまでのホールの歴史を振り返る企画はもちろん、フォルテピアノを始めとするホールの所蔵楽器を間近に見ることができるのだから興味深い。さらには、楽器の解説を交えたミニコンサートも体験できるとなれば、これからクラシックに親しみたいと思っている方々にもピッタリのイベントだ。登場する演奏者の顔ぶれも素晴らしい。チェンバロの中野振一郎に、オルガンの片桐聖子が出演するイベントタイムは要チェックだ。演奏者の気分になってステージに立つチャンスも見逃すことなかれ。
一方、“桜の季節の風物詩”といった趣のイベントが、恒例のサントリーホール・オープンハウスだ。「サントリーホールで遊ぼう!」というキャッチコピーもすっかりお馴染みとなったこのイベントでも、住友生命いずみホール同様、普段は見ることのできないホール内部を散策できるのが楽しい限り。そして大ホールでのオルガンコンサート&オーケストラコンサートが無料で楽しめるとなればこちらも見逃せない。
出演者の豪華さも流石のひとこと。田宮亮のオルガン演奏に、上野耕平のサックスと指揮による横浜シンフォニエッタのコンサートは、ゴージャスの極み。この公演を目当てに集まるファンもたくさんいそうだ。
さてさて、大阪と東京をはしごする価値すらもありそうな東西の両イベント。共に入場無料にして楽しさは無限大だ。
住友生命いずみホール オープンハウス 2025
4月5日(土) 11:00~17:00
https://www.izumihall.jp/schedule/20250405
4月6日(日) 11:00~17:00
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/article/detail/001673.html