“バッグの中で物がなくなる問題”を一発解決!無印の590円アイテムがかなり重宝するワケ|無印良品週間に買いたいもの

slyellow - stock.adobe.com

“バッグの中で物がなくなる問題”を一発解決!無印の590円アイテムがかなり重宝するワケ|無印良品週間に買いたいもの

3月27日(木) 6:47

提供:
無印から新たに発売された「ナイロンメッシュコンパクトポーチ」は、ちょっとした収納に使えて、1つ持っておくととっても便利なアイテムです。

すぐ取り出したい物や、バッグの中で埋もれて困っているものを入れることで、慌ててバッグの中を探さずともスマートに対応できるため、買ってよかったと思っています。

ナイロンメッシュコンパクトポーチ590円(税込)



カラーはブラック、グレー、カーキ、ブルーの4色展開で、ハリのあるメッシュ素材を使った立体的なポーチ。カラビナ付きなのでバッグやベルトループなどに取り付けてすぐに取り出したい小物を収納するのに便利です。

間口が広めで、ファスナーを開けると大きく開くので取り出しやすさも魅力的! さまざまなシーンで活躍しそうですね。

使い方も色々! シーンごとに使い分けられる!



外出時、バッグの中に入れた小物を探すのに苦戦するのが小さなストレスに感じている方も多いのではないかと思います。コンパクトポーチはカラビナ付きなので、常に持ち歩き、すぐ取り出せるようにしておきたい物の収納にとても便利。シーンごとの使用例についても紹介します。

イヤホンを入れてバッグのストラップにカラビナを付けておくことで、外出時に取り出しがスムーズになりました。バッグを持たずに外出する際、スマホのストラップやデニムのベルトループに付ければ手ぶらでも持ち歩くことも可能です。

また、小銭入れとして使用する場合、間口が広いのでファスナーを全開にすると小銭が落ちてしまう点は注意が必要ですが、個人的には大きく開く分中身が把握しやすく、ゲームセンターやお祭りなど小銭を頻繁に出し入れするようなシーンでの使用もおすすめです。

他にも使い方いろいろ! 子どもはランドセルにつけて使っています



小学生の息子の場合、帰宅時に家の鍵を取り出すためにランドセルを降ろす手間があったので、コンパクトポーチの中に家の鍵を入れてランドセルのベルト部分に付けてみました。実際に使用してみると荷物を降ろさずに鍵が取り出せるのが良かったようでした。

ただメッシュポーチは中身が見えるため、鍵をそのまま入れると防犯上リスクが高いかも。鍵だとわからないようにする必要はありそうです。

他にも、頻繁に使用する目薬やリップクリームなどの衛生用品は手に取りやすい場所にぶら下げておくことで毎回バッグの中を探す手間がなくなり、コンパクトポーチが大活躍しています。この時期は特に、花粉症の目薬などを入れておくとすぐに使えるので本当に助かっています。

「ナイロンメッシュコンパクトポーチ」を実際に使用してみると、必要なものをすぐに取り出せるメリットをさまざまなシーンで感じることができました。友人は赤ちゃんのおしゃぶりケースとして使用していたりと各々のライフスタイルに合わせた使い方ができる点が魅力だと感じます。コロンとした形も可愛く、変形しない形状なので中に入れるものを選ばないのもおすすめポイントでした。

2025年3月21日~3月31日に開催されている「無印良品週間」では、無印良品メンバーを対象に全品(※一部商品除く)10%オフになります。気になるアイテムはこの機会に!

<文・写真/鈴木風香>

【鈴木風香】
フリーライター・記者。ファッション・美容の専門学校を卒業後、アパレル企業にて勤務。息子2人の出産を経てライターとして活動を開始。ママ目線での情報をお届け。Instagram:@yuyz.mama

【関連記事】
100均でいいと思ってた“洗濯ネット”、390円で無印に買い替えたら…「もう他のに戻れない!」と思ったワケ|無印良品週間に買いたいもの
もう調理でも食卓でも手放せない! 無印の“秀逸デザイントング”。2児の母が「最強」と断言するワケ|無印良品週間に買いたいもの
無印良品週間に買いたい“指原コスメ” 1000円以下で乾燥知らずの唇に
“フードが一生乾かない問題”を解決!カインズとニトリのパーカー専用ハンガーを徹底比較
毎年楽しみだった義実家への帰省が“初めて億劫になったワケ”。息子も「もう帰ろう?」と…
女子SPA!

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ