市川染五郎、新作歌舞伎『木挽町のあだ討ち』で“美しき若衆”に原作者の永井紗耶子は「実際こんなに美しいとは」と太鼓判

歌舞伎座 松竹創業百三十周年「四月大歌舞伎」『木挽町のあだ討ち』取材会より、左から)市川染五郎、原作者の永井紗耶子、脚本・演出の齋藤雅文

市川染五郎、新作歌舞伎『木挽町のあだ討ち』で“美しき若衆”に原作者の永井紗耶子は「実際こんなに美しいとは」と太鼓判

3月27日(木) 1:00

提供:

令和7(2025)年4月歌舞伎座、松竹創業百三十周年「四月大歌舞伎」で上演される新作歌舞伎『木挽町のあだ討ち』の取材会が3月25日、都内で行われ、主演を務める市川染五郎、原作者の永井紗耶子、脚本・演出を担う齋藤雅文が出席した。

原作は、江戸・木挽町の芝居小屋を舞台に、美しい若衆が成し遂げた仇討の真相に迫る時代小説。『忠臣蔵』や『曽我兄弟の仇討』など歌舞伎でも人気の仇討の物語で、永井は本作で2023年に史上3人目となる直木賞と山本周五郎賞のW受賞を果たした。

主人公の伊納菊之助役を勤める染五郎は「上演時間の中で、菊之助の成長過程をきっちりと意識していきたい」と語り、「役者・染五郎としても、たくさんのことを吸収し成長しながら、それが、結果的に菊之助の成長につながればいいなと思っています。主役として責任を果たすため、芯に立たないといけない」と意気込みを語った。

2025年4月歌舞伎座『木挽町のあだ討ち』伊納菊之助=市川染五郎(撮影:永石勝)

原作となった小説は「歌舞伎界でも話題になっていて、読んでいる人も多かった」と明かし、「芝居っていいな、歌舞伎ってすごいなという熱さがこもった作品」と強い思い入れ。「登場人物それぞれの過去や境遇を深く知った上で、そこまで飽きることなくノンストップで読めて、クライマックスの仇討の真相に気持ちをもっていかれる」と魅力を語る。

新作歌舞伎に取り組む姿勢については「台詞回しや声のトーン、動きを一から作っていかなければなりませんが、原作と脚本をしっかり読んで、削っていった台詞や動き、気持ちを忘れることなく、内面的な部分も意識して積み上げていきたい」と話していた。

3月27日に、二十歳の誕生日を迎える染五郎は「年齢で区切ったり、意識したりはせず、『明日こそ、もっといいものを』と、自分ができる最大限を積み重ねていきたい」と抱負を語り、「社会的には大人なので、責任を持たなきゃいけない。今回も主役を勤めさせていただきますので、責任を果たしたい」と誓った。

熱心な歌舞伎ファンでもある永井氏は、「作中で菊之助のことを『大変美しい』と書いたが、実際こんなに美しいとは。同時に周りが支えたくなるような若者と書いたので、まさにそういう感じ」と染五郎のキャスティングに太鼓判。原作の発表当初から、SNSでは染五郎を菊之助役に推す声が多かったとも明かし「きっと喜んでいただける。私自身も目覚ましい進化を遂げている“推し”に演じていただき、とてもうれしい」と喜びを語った。

染五郎の祖父・松本白鸚、そして幸四郎の舞台も数多く手がける齋藤氏は、「月並みな言い方をすれば、目覚ましい進化を遂げていますが、少し違って、“脱皮”して別のものに生態系が変わっていくスリルがある」と独特な表現で、染五郎の成長ぶりに惚れ惚れ。「とんでもない運命を背負わされる主人公の姿が、高麗屋に生まれた染五郎さんと重なる」といい、「良い意味でどんどん期待が裏切られ、新しい染五郎さんが見られるはず。こんなに贅沢なことはないので、お客さんにも体験してほしい」とアピールしていた。本作には主演の染五郎に加えて、染五郎の父・松本幸四郎の出演も決定している。

取材会後にはサプライズ誕生祝も
染五郎、二十歳の意気込みコメント

取材会後にはスタッフによりひと足早い誕生日祝いも行われたとのこと。「本日の主役」のたすきをつけた染五郎の写真と意気込みコメントが到着した。

【市川染五郎コメント】
二十歳になって、一発目の舞台が『木挽町のあだ討ち』です。
自分の成長、進化をお見せできるようにがんばりたいと思いますので、
ぜひ劇場までお運びください!


<公演情報>
松竹創業百三十周年
「四月大歌舞伎」

【昼の部】11:00〜
一、新作歌舞伎『木挽町のあだ討ち』
永井紗耶子 原作(『木挽町のあだ討ち』新潮社刊)
齋藤雅文 脚本・演出

二、『黒手組曲輪達引』
浄瑠璃「忍岡恋曲者」
河竹黙阿弥 作

【夜の部】16:15〜
一、『彦山権現誓助剱』
杉坂墓所
毛谷村

二、新歌舞伎十八番の内『春興鏡獅子』
福地桜痴 作

三、新作歌舞伎『無筆の出世』
神田松鯉 口演より
竹柴潤一 脚本
西森英行 演出

2025年4月3日(木)〜4月25日(金)
※休演:10日(木)、18日(金)
会場:東京・歌舞伎座

チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2557909

公式サイト:
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/930

ぴあ

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ