【写真】#306が放送された「チャンスの時間」
千鳥の大悟とノブがMCを務めるレギュラー番組「チャンスの時間」(毎週日曜夜11:00ー0:00ABEMA SPECIALチャンネル)の3月23日放送回 #306では、収録前の喫煙所でゲストに相談を持ちかけられた大悟が、どんなアドバイスをして、そのあいだに何本のタバコを吸うのかを検証する企画「大悟の人間性検証ドッキリ!」が公開された。
■「大悟の人間性検証ドッキリ!」
仕かけ人を務めた元SKE48でタレントの松井珠理奈は、アイドル卒業後に同級生に会いにいったら、「みんな結婚してて、うらやましいなと思っちゃって」「結婚したい気持ちはあるんですけど、したら変化しちゃうのかな?」と結婚でファンが離れたり、元アイドルとして需要がなくなってしまうのではないかと不安を吐露する。
これに大悟は、「なくなってええやん、そんなもん」と返すと、「(松井のことを)知ってる何十万人を相手にしちゃったり、もっと言えば何十万人が知ってるとしたら、何百万人まで向きあっちゃってる」「いいのよ、まわりにおる5〜6人だけで」と語りかける。その大悟の言葉に「それ考えたことなかったです。常に『いろんな方を幸せに』とか(考えていた)」と松井はハッと気づかされたようだった。
また、「AKB48を卒業したメンバーが激戦区で、私は気にしてないつもりでも、まわりからくらべられちゃう」「どうやったら個性を出せるのか、悩んでいる」とも明かした松井に、大悟は「勝たないとダメってなっちゃってる」「意外とね、負けたって言えたら楽よ」と続けて、「いちばんダメなのが、負けたと思ってるのに、まわりには“負けてないよ”って顔してる時がいちばんつらい」と語り、「誰に勝つねんっちゅう話」「わしらも若い頃はまわりの芸人に勝たんとあかんみたいなのがあったけど、意外と勝ち負けじゃない。“人、笑かすだけやから”」と松井が思わず「かっこいい!」と声をあげる名言を炸裂させていた。
【関連記事】
・
“親が海物語ばかり”の松井珠理奈、ザ・ギース尾関高文の酢のにおいをかぐ行動に「家がお寿司の日ってそういうことか」<チャンスの時間>
・
おニャン子クラブ、AKB48、Travis Japanら歴代アイドルが集結人生を変えた金言を明かす<金スマ>
・
Snow Man、真剣勝負と笑いを交えるバランス力を発揮<それスノ>
・
豪華すぎる…柏木由紀、松井珠理奈、板野友美、横山由依との4ショットに「最高の4ショット」「このメンツは嬉しすぎる」の声
・
【漫画】アイドルの輝く顔面は異世界も救う… 予想を裏切る展開の連続に「続編は!?単行本は!?」の声