野村芳太郎&芳亭、父子の作品をラインナップ「野村芳太郎没後20年」衛星劇場4月の特集放送

「ねずみ小僧怪盗伝」/(C)1984松竹株式会社

野村芳太郎&芳亭、父子の作品をラインナップ「野村芳太郎没後20年」衛星劇場4月の特集放送

3月25日(火) 10:55

「ねずみ小僧怪盗伝」
【写真】名匠・野村芳太郎の監督デビュー作「鳩」

CS放送「衛星劇場」では、松竹が展開する野村芳太郎没後20年プロジェクトの一環として、4月に「野村芳太郎 没後20年 芳太郎&芳亭 親子鷹」特集を放送。親子でともに映画監督として活躍した野村芳太郎と野村芳亭の作品が放送となる。

■「ねずみ小僧怪盗伝」(1984年)

放送日:4月2日(水)朝8:30~ほか

監督・脚本:野村芳太郎
脚本:ジェームス三木、古田求
出演:小川真由美、中村雅俊、松坂慶子、中条きよしほか

ねずみ小僧は、実は姉弟の二人一役だった。そんな奇抜な設定で、小川真由美、中村雅俊の名コンビが贈る、オカシクて素敵な時代劇コメディ。

■「鳩」(1952年)

放送日:4月3日(木)夜6:15~ほか

監督:野村芳太郎
脚本:中山隆三
出演:石浜朗、有島一郎、美山悦子ほか

名匠・野村芳太郎の監督デビュー作。父親の反対の中、家で小鳩を飼育する高校生・勇。いつまでも馴れないので友人から親鳩を借りてくる。一人の少年の責任感と周囲の無理解を通して青春の孤独を描いた佳作。


■「昭和枯れすすき」(1975年)

放送日:4月4日(金)深夜1:45~ほか

監督:野村芳太郎
原作:結城昌治
脚本:新藤兼人
出演:高橋英樹、秋吉久美子、伊佐山ひろ子ほか

都会の荒波に押し流されながらも懸命に生きる刑事の兄とヤクザな妹。原田(高橋)は新宿警察署の刑事をしており、洋裁学校に通っている妹の典子(秋吉)と二人きりで暮している。
「昭和枯れすすき」


■「天龍下れば」(1933年)※テレビ初放送

放送日:4月3日(木)深夜2:15~ほか

監督:野村芳亭
原作:野村芳亭
脚色:松崎博臣
出演:川崎弘子、八雲理恵子、竹内良一ほか
天龍川下りを見物に来た東京の学生と、地元の芸者との淡い恋愛を描く。照香(川崎)は父の事業の失敗から芸者になり、今では、この町の流行ッ妓として名を売っていた。
「天龍下れば」


■「婦系図」(1934年)

放送日:4月1日(火)夜6:00~ほか

監督:野村芳亭
原作:泉鏡花
脚色:陶山密
出演:田中絹代、岡譲二、志賀靖郎ほか

原作は泉鏡花の新聞小説。お蔦と主税の悲恋物語を大女優田中絹代が演じた究極の悲恋絵巻。早瀬主税(岡)は、参謀本部でドイツ語の翻訳官を務めている。芸者のお蔦(田中)と同棲中。




【関連記事】
【写真】泉鏡花の新聞小説が原作…映画「婦系図」
「家族の名において」名匠コンビが再タッグ!「ムーラン」の国際派女優リウ・イーフェイが挑んだ癒し度満点ストーリー<風の吹く場所へ>
中川晃教ら出演の「Brand New Musical Concert 2024」クリスマス公演が衛星劇場にてテレビ初放送
犬と人間、“パイプカット”への不安と悲哀は同じ…韓流ドタバタコメディが日本初放送<私はトンカツが嫌いです>
ギャル僧侶と戦士が酔っぱらって泊まることに…ベッドが1つしかない状況で、背徳感ある読者の期待以上の展開に「最後まで読むべし」と話題【漫画】
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ