夫から「クレカの番号教えて」とLINE。妻が“なりすまし”を疑って送った質問が独特すぎる!

なりすましを疑ったサトラボさんがした質問

夫から「クレカの番号教えて」とLINE。妻が“なりすまし”を疑って送った質問が独特すぎる!

3月25日(火) 6:47

提供:
いきなり「クレジットカードの番号を教えて?」なんてLINEが送られてきたら、怪しすぎますよね。

実際にそんなLINEが送られてきた人からの報告が、Xでありました。

Xユーザーのサトラボさん(@satolabo0125)はある日、「カード番号とセキュリティ番号と有効期限送って」というLINEを受け取ります。送り主はサトラボさんの夫のアカウントでした。

本人確認の方法が独特すぎる



怪しい……。本当に夫なのだろうか? サトラボさんはこんな手段で相手が夫かどうかを確認します。

サトラボ 「なりすましだったら本当に怖いので…… 私と一緒にチャペル入った時私が壊してしまったのはなんでしょう」
「かべ」
サトラボ 「正解では送ります」

夫婦間で共有する“秘密の質問”が、いくらなんでも独特すぎ! どんな流れで、サトラボさんはチャペルの壁を壊してしまったのか? 本人から話を聞いて、確認してみました。

“壁をぶち壊しながら入場した花嫁”ではなかった



そもそも、なぜクレジットカードのカード番号を聞かれたかというと、サトラボさんの夫がクレジットカードの入った財布を自宅に置き忘れたため。だから、クレジットカードの詳細が必要になり、本人確認としてこのやり取りが発生したわけです。

LINEのやり取りが行われるまでの経緯はわかったけども、サトラボさんがチャペルの壁を壊すまでの経緯が謎です。ご夫婦が結婚式を開いた際、なんらかの理由で荒ぶったサトラボさんが花嫁姿のままチャペルの壁を破壊したのでしょうか?

「当時は私も夫も写真館に勤務しており、カメラマンとしてチャペルに入っていたんです。そして壁際に待機していたとき、私が足元の壁に強く当たり、パキッと破損させてしまいました……」

そうだったんですか! 事実、サトラボさんもXで以下のように弁明しています。

「こ、言葉足らずで 私が壁ぶち壊しながら入場した花嫁みたいになってしまっている! すみません 当時同僚だった夫と一緒にカメラマンとして撮影する為にチャペルに入り、壁際待機中に足元の壁を壊してしまったという話です。それを夫に目撃され、チャペル担当者にも知られ謝った30年ほど昔の話です」

こ、言葉足らずで
私が壁ぶち壊しながら入場した花嫁みたいになってしまっている!
すみません 当時同僚だった夫と一緒に
カメラマンとして撮影する為にチャペルに入り、
壁際待機中に足元の壁を壊してしまったという話です。
それを夫に目撃され、チャペル担当者にも知られ謝った30年ほど昔の話です— サトラボ (@satolabo0125) February 27, 2025

当然、このエピソードは夫さんもバッチリ覚えていた模様。即座にLINEで回答が返ってきたそうです。

「私の質問の答えは、すぐにわかったみたいです。若かりし頃に後輩(サトラボさん)がやらかした、わりと強めのエピソードだったので(笑)」

なりすましじゃなくてもLINEで大事な情報は送らないほうがいい



夫からのLINE

怖い世の中なので慎重にね(◜ᴗ◝ ) pic.twitter.com/7j2oEsw9OY— サトラボ (@satolabo0125) February 26, 2025

そんなわりと強めのエピソードも、Xで公開されたことによって多くの人が知るところとなりました。

では、また同じようなことが起こった場合、今度はどんな“秘密の質問”をしてみますか?

「次の質問は特に考えていないですが、知り合ってから30年くらい経つので、2人にしかわからないエピソードはまだまだたくさんある気がします(笑)」

ちなみに、サトラボさんがいきなりこんな質問をしてきたことを夫さんはなにか言っていましたか?

「夫からは、特に何も言われませんでした。私のすることはきっと想定内なのだと思います(笑)」

今回のサトラボさんのポストはおもしろかっただけでなく、「怪しいLINEが送られてきたら安易に信用してはいけない」という注意喚起の意味も兼ねている印象です。ご本人としてもそういう意図があったのでしょうか?

「注意喚起の意味は、少しばかりあったかもしれません。でも、逆にフォロワーの方々から『そんな大事な情報をLINEで送ってはいけない』という助言もいただきまして、私のほうこそ気をつけなければと反省した次第です……。次からは、夫が家に帰ってきてから口頭で伝えたいと思います」

==========

たしかに、そんな情報をLINEで送るのはやめたほうがいいかもしれません。もしもサトラボさんのLINEアカウントが乗っ取られたら、それこそ危険! 個人情報の漏えいを防ぐには注意が必要だし、チャペルの壁を壊さないように注意することも大事です。

夫婦の仲睦まじさを窺わせつつセキュリティの意識も高めてくれた、レアな投稿でした。

<取材・文/寺西ジャジューカ>



【関連記事】
柴犬の体臭を調査した「におい分布図」が予想外すぎてびっくり!“まさかのニオイ”も
いくら整形しても「顔がデカい」と言われ…整形アカウント“炎上”の真相を本人に聞いた
切ったらビックリ!ワンコにトトロ、つば九郎…かわいいお顔が現れるパンが楽しい。作者を取材
“SNSの駆け込み寺”で人気を集めた有名Xアカウント凍結!「風俗に誘導する業者」「実は男性」正体と功罪めぐってネット真っ二つ
ジブリキャラにバルタン星人…雪景色に突如あらわれる “雪だるま”の完成度がスゴすぎる。作者本人を直撃すると
女子SPA!

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ