楽しく、やさしく、しっかりケア!LA発の電動歯ブラシで、歯みがきタイムをワクワクの時間に

LA発の電動歯ブラシで、歯みがきタイムをワクワクの時間に/Xeno / PIXTA(ピクスタ)

楽しく、やさしく、しっかりケア!LA発の電動歯ブラシで、歯みがきタイムをワクワクの時間に

3月24日(月) 2:30

LA発の電動歯ブラシで、歯みがきタイムをワクワクの時間に
BRUSHMOから電動歯ブラシ2モデルが登場

毎日欠かさず行う歯みがきですが、大人も子どもも、つい適当に済ませてしまう日もありますよね。せっかくの習慣だからこそ、もっと快適で楽しみなものになったらいいのに…。

そんな願いにこたえてくれるのが、ロサンゼルス発のオーラルケアブランド「BRUSHMO(ブラシモ)」。日本初上陸となる今回は、洗練されたデザインと充実の機能を兼ね備えた「BM01 ブラシモ音波電動歯ブラシ」と、子どもが楽しく歯みがきを続けられる「ブラシモキッズシリーズ スマイルKids Pro電動歯ブラシ」の2モデルが発売されます。
BRUSHMOから電動歯ブラシ2モデルが登場


■シンプルで美しい「ブラシモ音波電動歯ブラシ」
「ブラシモ音波電動歯ブラシ」なら、最大約3万3600回/分の高速振動で歯垢をしっかり落とし、手みがきでは味わえないクリーンな仕上がりに。忙しい日々の中で、オーラルケアの時間をより効率的で心地よいものに変えてくれます。5つのバイブレーションモードを搭載し、好みに合わせたケアも可能です。
毎日の歯みがきが、もっと楽しく、もっとスマートになる「BRUSHMO」


選べる5つのモード
・クリーン:普段の歯みがきに
・ホワイト: 着色汚れが気になるときに
・デリケート:敏感な歯や歯ぐきにやさしく
・ガムケア: 歯ぐきの健康をサポート
・ディープクリーン:歯間の汚れを徹底除去

また、2分間タイマーやワイヤレス充電など、日常使いにうれしい機能も充実。選べるカラーは、ステラホワイト、ミッドナイトブラック、ノヴァピンクの3種類。シンプルで美しいデザインは、どんな空間にもすっと溶け込みます。
「BM01ブラシモ音波電動歯ブラシ」(7980円、税込)


製品概要
・商品名:BM01 ブラシモ音波電動歯ブラシ
・価格:7980円(税込)
・セット内容:電動歯ブラシ×1、替えブラシ4種×各1、USB充電器Type-C×1、アダプター×1
※ミッドナイトブラックを皮切りに順次販売開始となります
BM01ブラシモ音波電動歯ブラシ(ノヴァピンク )


■親子で楽しく使える「スマイルKids Pro電動歯ブラシ」
「子どもの歯みがき習慣、どうしたらもっと楽しくなる?」―そんな悩みにこたえてくれるのが、YouTubeで世界中の子どもたちに人気の「Super Simple」とコラボした「スマイルKids Pro電動歯ブラシ」です。

キャラクターがデザインされた本体は、子どもが自発的に歯みがきをしたくなる仕掛けのひとつ。さらに、3段階の振動モードを搭載し、デリケートな歯や歯ぐきにもやさしい「もっとやさしいモード」も選べます。

防水設計なのでお風呂でも使え、旅行に便利なUVC-LED除菌ライト付きのトラベルケースもセット。さらに、成長に合わせて替えブラシを交換すれば、大人用のブラシヘッドにも対応可能。家族で一緒に使えるのも魅力です。
「BM03-Jimmy ブラシモ スマイルKids Pro 電動歯ブラシ」(7980円、税込)


製品概要
・商品名:BM03-Jimmy ブラシモ スマイルKids Pro 電動歯ブラシ
・価格:7980円(税込)
・セット内容:電動歯ブラシ×1、充電器×1、こども用替えブラシ×2、トラベルケース×1、USB Type-Cケーブル×1
・対象年齢::4歳以上
子どもの歯みがき習慣がもっとワクワクする時間に


■「BRUSHMO」が目指すオーラルケア
BRUSHMOは2014年にロサンゼルスで誕生し、世界各国に拠点を持つオーラルケアブランドです。高品質でスタイリッシュな製品を通じて、歯みがきをより快適で楽しい時間にすることを目指しています。

日本初上陸の2モデルは、どちらも「使い心地のよさ」と「デザイン性の高さ」を両立したもの。毎日の歯みがきが、ただのルーティンではなく、自分自身を大切にする時間へと変わります。歯みがきは、未来の自分への小さな投資。お気に入りの1本を手に取り、心地よい習慣を育んでみませんか。





文=今田香


【関連記事】
慣らすところから始めるべきか。嫌がる赤ん坊に教える歯ブラシの存在
歯磨き何も分からん。嫌がる赤ん坊に頑張って教える歯ブラシの存在/2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児(8)
親子でチェック&トライ! 災害備蓄ともしもの時の口腔ケア
非常時こそお口のケアが大事!? 専門家に聞く、衛生ケアの重要性とその方法
電歯ブラシも手磨きも、磨き残しゼロへの近道はブラシの「当て方」と「選び方」にあり!
レタスクラブ

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ