義実家に同居中、出されたトンカツにあ然!「食べられるの?」恐る恐る食べてみると…

義実家に同居中、出されたトンカツにあ然!「食べられるの?」恐る恐る食べてみると…

3月24日(月) 5:25

高校卒業後に妊娠が判明し、彼と結婚して義実家に住むことになった私。義母はキッチンに私が立つのを嫌がるため、食事は出されたものを食べるという生活でした。そんなある日、出されたトンカツに衝撃を受けてしまったのです……。
驚きのトンカツ
ある日の夕食に、義母はトンカツを作ってくれました。

いつも通りダイニングに行くと、薄い色をしたトンカツが並べられていました。色の薄さからして、明らかに揚げ足りない様子。けれども作ってもらっている身なので何も言えず、もしかしてこれでも火が通っているのかもしれないと思い、恐る恐る1口食べてみました。するとやはり中身はほんのり赤い色をしていて、揚げ足りない感じがしたのです。義母も義父も夫も普通に食べていることに驚きつつ、「中が赤い」と言い出せず、なんとか私は食べることにしました。

別の日は、お水用のコップがとてもホコリっぽい日がありました。指でなぞると字を書けるくらいでした。いつから、どこに放置されていたコップなんだろうかと思わず心のなかで突っ込んでいました。

食事に関しては何かと気になることが多い義実家。キッチンに私が立つことを義母に嫌がられるのですが、何とかして私も食事に関わろうと、義母が食事を作るときに手伝いたいと声をかけるようにしました。最初はやはり明らかに嫌がられ、「邪魔よ」「遅いわね」など小言もたくさん言われました。しかし慣れてくると戦力に思ってくれるようになったのか、やがて揚げ物となると私が担当するように。お皿洗いも私が担当することになり、以後、コップを含め食器はすべてきれいな状態を保っています。同居生活は驚くことが多いですが、今後も積極的に家事などに関わって、改善できるところは改善していこうと思います。

著者:岩城花/20代女性/8カ月の娘を育てる母。結婚1年目。義両親と同居中の専業主婦。
イラスト:きりぷち

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)


【関連記事】


「あの義母だけには…」妊娠判明で幸せな私が、義母に報告をしたくない理由は…
<ヤバい義母>「あ、いたの?」え?突然玄関の鍵が!新婚家庭に義母が勝手に侵入した驚愕の理由とは?
<豹変した義母>「うーん…あやみ…」夫が寝言で女性の名前を!?臨月の私を襲った不穏な空気
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ