刀剣男士「和泉守兼定」でおなじみの土方歳三の遺品を守るため、土方歳三資料館がクラウドファンディングに挑戦している。その名も「土方歳三つなぐプロジェクト ~遺品修復と複製で未来へ紡ぐ歴史️~」。新選組ファンはもちろん、刀剣乱舞の審神者(さにわ)にとっても見逃せない取り組みだ。
刀剣乱舞ONLINEコラボ返礼品を見る
■新選組副長の遺品を未来へつなぐ壮大なプロジェクト
東京都日野市にある土方歳三資料館では、池田屋事件で実際に使用された鎖帷子(くさりかたびら)をはじめ、歳三の愛刀・和泉守兼定など貴重な遺品約60点を所蔵している。しかし、個人運営のため、貴重な遺品の維持管理に苦心しているのが現状だ。
とりわけ鎖帷子は、裏地布のほつれや金具のはずれ、サビの進行などにより現在は展示すらできない状態。このままでは貴重な歴史的遺産が失われてしまう危機にひんしている。
そこで立ち上がったのが、このクラウドファンディング。目標金額は3000万円。鎖帷子の修復をはじめ、和泉守兼定の拵・刀身の写し製作、古文書(天然理心流中極位目録)の複製など、貴重な遺品を後世に残すための取り組みが計画されている。
■「刀剣乱舞ONLINE」コラボで支援総額4464万円突破!
さらにうれしいことに、このプロジェクトは「刀剣乱舞ONLINE」も全面協力している。ゲーム内に登場する刀剣男士「和泉守兼定」は、まさに土方歳三が愛用した刀がモチーフ。今回、キャラクターデザインを担当する白峰さんによる描き下ろしイラストを使用した返礼品も用意されている。
具体的には、鎖帷子&和泉守兼定&天然理心流中極位目録のポストカード、土方歳三&鎖帷子&和泉守兼定のアクリルジオラマ、矢竹バッグチャーム、プロジェクト記念の土方歳三 京土産の豆皿などがある。「刀剣乱舞ONLINE」コラボ商品は、和泉守兼定のバッグチャーム、描き下ろしイラストを使用したクリアファイル、2連アクリルキーホルダー、缶バッジ&ミニ巾着など。
2025年3月13日にスタートした本プロジェクトは、わずか5日で目標額3000万円を突破!2025年3月18日時点で支援総額4464万円(達成率148パーセント)、支援者数は2857人にのぼっており、多くの審神者が続々と支援に参加している。
歴史を未来へつなぐこの壮大なプロジェクトは、2025年5月26日(月)まで支援を受け付けている。あなたも新選組・土方歳三の歴史を守る一員になってみてはいかが?プロジェクトは、購入型クラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」で実施中。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
【関連記事】
・
名古屋刀剣博物館で特別展「天下三名槍」が3月22日から開催、天下に名高い3本の槍が令和の世によみがえる!
・
「アオアシ」小林有吾が贈る、極上の“飯テロ”アニメ「フェルマーの料理」7月放送開始!
・
金ロー3週連続「名探偵コナン」祭り開催!昨年大ヒット「100万ドルの五稜星」もノーカット初放送
・
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」最新予告&メインビジュアル解禁!安室役・草尾毅の声も披露
・
「名探偵コナン 隻眼の残像」公開目前!Huluで劇場版「名探偵コナン」5作品&特別セレクションを配信