動物、お金、食文化などさまざまなモチーフを題材に、シリアスとギャグを詰め込んだ4コマ漫画を描くのは、漫画家・イラストレーターとして活躍する雪のヤドカリ(@yukinohotel)さん。意味がわかるとおもしろい、じわじわ笑えてくる「癖になる文学的なオチ」を味わってみてください。
【漫画】本編をイッキ読みする
今回は、焼き肉店で、自分の育てていた肉を他人に食われたときの恨みから着想した話など「ごはん」を軸にした4コマ漫画をご紹介します。
――今回の話は、どういったタイミングで着想を得たのでしょうか?
雪のヤドカリさん(以下、雪のヤドカリ):友人と焼き肉に行ったら私の育てた肉を軒並み奪われたので、友人を戒めるために描きました。
――切除した腫瘍はやっぱり焼いたほうがいいんでしょうか?
雪のヤドカリ:ユッケは法律で禁止されていますし、まあそうなります。
――ドラゴンのほっこり4コマは初期の作品でしょうか?初期と今とで4コマに対する意識は変化していますか?
雪のヤドカリ:言い回しや構図など、こうした方が伝わりやすいかな?見やすいかな?という視点をもって描けるようになったと思います。
ネタを考えるのが楽しくてやっているのはずっと変わりません。
――カロリーメイトの味で一番好きな味を教えてください。
雪のヤドカリ:これって血液型やMBTI診断よりもはるかに人柄が出ますよね。
当然、プレーンです。
――今回の4コマ漫画で一番苦労したものを教えてください。
雪のヤドカリ:ドラゴンの表情です。
コマが進むにつれて柔らかい表情になっているのでぜひ見てみてください。
【関連記事】
・
【漫画】本エピソードを読む
・
【ギャグ漫画】雪山でまさか遭難した男性たち!?睡魔が襲って凍死しそうな事態から意外な展開に爆笑!【作者に聞いた】
・
推しの同人誌を端から端まで購入する「島買い」や、ドキドキと緊張が止まらない「スケブ」って?平成時代のオタクが熱狂した同人即売会【作者に聞いた】
・
【漫画】飲食店のお米がなくなってしまう!?米不足で従業員が取った予想外な行動に驚愕&激怒する店長【著者に聞く】
・
コスプレ界の名刺文化やレイヤーを撮影する際の注意点とは?「遠くから勝手に撮るのだけは絶対にダメ!」【作者に聞いた】
・
【ホラー漫画】「心霊現象」で敬遠されるマンションの“入居者”探し?ギャグとホラーの絶妙な掛け合わせに「落差がすごい」と大注目【作者に訊く】
・
【ホラー漫画】「心霊現象」で敬遠されるマンションの“入居者”探し?ギャグとホラーの絶妙な掛け合わせに「落差がすごい」と大注目【作者に訊く】