デビュー間もない新人声優から、ネクストブレイクの期待が膨らむ若手まで、声優のパーソナリティにフィーチャーする特集「“未来の推し声優”名鑑」。声優という職業を目指したきっかけや役者としての持ち味、素顔がうかがえるプライベートな部分までを紹介し、“推し”の新たな魅力を発見する。
今回は、SNSゲーム「けものフレンズ3」ツチブタ役をはじめ、現在はゲーム・ドラマCDなどでプロの声優としての道を進むアトミックモンキーの新人、三村すみかさんを紹介。声優業とともに現役の東大大学院生の顔も持つ三村さんに、仕事と学業の両立やリフレッシュ法、自身が声優としての思う強み、プライベートや声優としてのこれからの挑戦など話を訊いた。
■今回紹介するのは……「三村すみか」(みむら すみか)さん
誕生日:9月7日
出身地:東京都
血液型:A型
趣味・特技:B級スポット巡り、金魚すくい、英会話(日本語教師養成コース修了)
■声優デビューを目指しながら院試対策!?異色のキャリアの新人声優
――声優に興味を持ったきっかけ、プロを目指したきっかけをそれぞれ教えてください。
【三村すみか】声優に興味を持つ前は舞台に出演したりしていたので、私にとってお芝居は身体全体を使うものでした。朗読劇にも出演したことがあったのですが、初めて出演したとき、その道のプロである声優さんと初めて共演させていただいて、声のお芝居の難しさやおもしろさを知り、そして声優さんの凄さを身をもって感じ……。声優という職業に興味を持ちました!もともと、アキバの萌え系作品や美少女ゲームが好きで、そういった文化に慣れ親しんでいたのもあると思います。そして、声優としての夢を叶えるにはプロになるのが一番の近道だと知り、今にいたっています。
――声優を目指してからデビューするまでに、印象的だったエピソードはありますか?
【三村すみか】自分の声だけをじっくり聴く経験って、あまりないんじゃないかと思います。お芝居の練習などで、自分の声だけたくさん聴くようになって「自分ってこんな声してたの!?」という驚きに加えて、自分のことなのに意外と知らなかったんだな、という発見もありました。
あとは、現在大学院生なのですが、学業との両立も大変でした。プロを目指しているとき、絶賛大学院の入試勉強の時期でもあったので……。かなり大変でしたが、合格とデビューを両方叶えられてよかったです。これからも、両方にいい化学反応が起こせるように頑張りたいです。
――お芝居をするなかで好きだったり得意な役柄・ジャンルを挙げるなら?
【三村すみか】誰かの頑張っている姿に元気をもらうタイプなので、頑張り屋さんの役柄がとっても好きです!あとは、アキバ系・萌え系の作品も昔から好きなので、そういうジャンルも大好きです。
――声優として「自分の特長はこれ!」と思う点は?
【三村すみか】落ち着きがないところです(笑)。もともとやりたい・やらなきゃと思ったものにはすぐ行動するタイプなのですが、高校在学中に留学をしたおかげでさらに行動力がついたのかなと感じています。
当時「留学したい!」と思い立って情報を集めたのですが、善は急げ精神で可能な限り早いタイミングでの出発を目指すことにしました。それから猛リサーチ・猛勉強を重ねてなんとか留学先の受け入れ高校に合格できたんですが、高校関係者もびっくりのスピード感でした。そのころから、自分はとにかく目標に向かって行動するのがやめられないタイプだったんだと思います。
留学先でも「とにかく行動!」を掲げて美術館のボランティアなど課外活動を続け、学校で留学生のリーダーに任命してもらいました!言葉も文化も違うのでつらいことも数えきれないくらいありましたが……。この経験を通して、語学よりも行動力が鍛えられたと思いますし、今でも声優の活動に役立っていると感じます。
■中国語や手話も勉強中!成長の秘訣は「好奇心旺盛」さ
――ご自身の性格を一言で言うなら?
【三村すみか】「好奇心旺盛」です!好奇心旺盛すぎて、もっとたくさんのことを知りたい・世の中について考えたいと思い、大学院にまで入ってしまいました!とにかくなんでも挑戦したいタイプです!ゲテモノ料理でも、本当に何でも……。視野を広く持つことがとても大事だと思っていて、新しい物事を知るのが大好きです。今は、中国語と手話を勉強しています。
――特技について詳しく教えてください。
【三村すみか】金魚すくいが得意です。集中力を鍛えられました。お祭りに行くと必ず金魚すくいをするのですが、長い時間熱中してやるので、同行者には大体呆れられています!あと、実はピアノ、フルート、ウクレレが弾けます。
――好きなものと苦手なものをそれぞれ教えてください。
【三村すみか】お酒をよく飲みます。自然も好きなので、キャンプで焚き火を見ながらビールをちびちび……、と飲むのが好きです。
苦手なのはスポーツです。小学生のころ、バトミントン部に1年入っていましたが、結局一度も練習ですら勝てず「前代未聞」と言われていました!
――Fandomplusは「推し」がテーマのメディアです。三村さんに“推し”と呼べるものはありますか?
【三村すみか】遊園地が昔から大好きです!日常を忘れてその世界に丸ごと入り込める、唯一無二のエンタメだと思っています。1人で行くこともあるくらい大好きです!そこでやったアクティビティ、食べたフード、見た景色、全部が大切な思い出になる素敵な場所だと思います。
■美少女ゲーム、歌、ラジオ、勉強を活かした仕事…声優としても挑戦したいことだらけ
――人生のなかで大切な作品を一つ挙げるなら?
【三村すみか】「デ・ジ・キャラット」です!萌え系作品を好きになりアキバ文化に慣れ親しむきっかけになりました。昔飼っていた犬の本名は「プッチ」だったのですが、デ・ジ・キャラットの登場人物にちなんで「ぷちこ」と呼んでいました。
――三村さんのリフレッシュ法を教えてください。
【三村すみか】高校時代の留学がもう本当に大変なことばっかりだったので……。「それを乗り越えられた自分なら、今の問題も乗り越えられる!」と考えて頑張るようにしています(笑)。あとは、大好きなゲームをやったり。ゲームで言葉を覚えたくらい、ゲームと共に育ちました。それと、気晴らしのためにペットで豆柴の「はなちゃん」とキャンプに行くこともあります。
――今後演じてみたい役柄や、挑戦したいお仕事は何ですか?
【三村すみか】アキバ系作品や美少女ゲームです!あとは、歌やライブが大好きなので、歌唱関連のお仕事に挑戦するのも夢です!ゆくゆくは、ラジオ番組を持つことも目標のひとつで、ミュージカルもいつかやってみたいです。夢いっぱいです。また、実は日本語教師の養成課程を修了しているので、そういった専門知識や頑張って勉強した英語を活かせるお仕事もできたらうれしいです。とにかく、活動の幅を広く持って頑張りたいです!
――プライベートでやってみたいことは?
【三村すみか】世界中の遊園地に行きたいです!加えて、今勉強している中国語や手話を活かして新しいことにどんどん挑戦したいです。
――最後に、これからの目標を教えてください。
【三村すみか】いつか誰かに「声優になってくれてありがとう」と言われることが目標です!ファンのみなさまでも関係者のみなさまでも、そう言ってもらえたらそれ以上にうれしいことはないと思います。
【関連記事】
・
声優・葵あずさ「一番魔法使いに近い職業は声優」2025年はアニメ「プリンセッション・オーケストラ」主演の注目株【“未来の推し声優”名鑑】
・
声優・髙木彰良「顔や声を両親が毎日見られるような声優に」【“未来の推し声優”名鑑】
・
声優・横田拓也「『横田拓也といえばコレ!』と言える役を」ドラマにも出演、マルチな新人の未来像【“未来の推し声優”名鑑】
・
声優・竹中悠斗「量産型ではいたくない」「“竹中悠斗”だから」と呼ばれる声優に【“未来の推し声優”名鑑】
・
声優・碧乃梨心「一年目で感じている気持ちをずっと持ち続けられる役者でありたい」【“未来の推し声優”名鑑】