『2024年度 公推協杯 全国若手落語家選手権』ビジュアル
3月12日(水) 9:30
2月21日に東京・渋谷伝承ホールで開催された『2024年度 公推協杯 全国若手落語家選手権』本選の映像が、本日3月12日(水) より動画配信サービス「ぴあ落語ざんまい」にて配信された。
『公推協杯 全国若手落語家選手権』は、落語界の未来を担う若手たちが出場するコンクール。入門15年以下の若手落語家が対象となり、約70の寄席・落語会やテレビ演芸番組運営者の推薦と落語家の自薦に基づき、予選出場者20人を選出する。無作為に選ばれた5人ごとに4回の予選を開き、観客と審査員の投票でそれぞれ1位になった出場者計4人が本選に進む。
2024年度の本選には、厳しい予選を勝ち抜いた柳家小ふね、桂源太、笑福亭茶光、三遊亭ごはんつぶが出場。4名が話芸を競った本選の映像は、本日より1年間、ぴあ落語ざんまいでアーカイブ配信される。
<配信情報>
『2024年度 公推協杯 全国若手落語家選手権』
配信期間:2026年3月11日(水) 23:59まで
柳家小ふね『磯の鮑』
笑福亭茶光『手水廻し』
桂源太『山内一豊と千代』
三遊亭ごはんつぶ『落語業界の真実』
本選 結果発表~表彰式
※客演部分を除く本編を配信します
「ぴあ落語ざんまい」はこちら<サービス概要>
「ぴあ落語ざんまい」
月額料金:1,089円(税込)
■初月無料キャンペーン実施中!
※キャンペーンは事前予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。