「も、漏れる~!」真冬のデートでオシャレをしたら…トイレでまさかのハプニングが!?

「も、漏れる~!」真冬のデートでオシャレをしたら…トイレでまさかのハプニングが!?

3月12日(水) 10:55

とある冬の日、彼氏から「イルミネーションを見に行かない?」と誘われました。当日は動きやすくておなかも冷えづらい、オールインワンタイプのパンツスタイルにコートを着ていくことに。すると、オールインワンタイプの服を着たことで、まさかのハプニングが……。
やっとトイレに入れた…と思ったら
冬の日、彼氏からある施設でおこなわれていたイルミネーションイベントに行かないかと誘われました。私はもちろん快諾し、デート当日は動きやすい服装を意識。寒さでおなかが冷えないよう、オールインワンタイプのパンツとコートを着ていきました。

イルミネーションはとてもきれいで「来てよかった!」と思っていたとき、寒さからか急にトイレに行きたくなってしまいました。そして、これはイベントあるあるですが、トイレには長蛇の列。寒さの中での我慢はつらかったものの、しばらく待ってやっと自分の番が回ってきました。

しかし、コートを置き、服を脱ごうとしたところ、なんと服の後ろにあったファスナーが下せなくなってしまったのです。トイレを我慢しているうえに、寒さで手が動かしづらいのもあったのかもしれません。

かといって、外に並んでいる見知らぬ女性に助けを求めることもできず、ひとりでトイレで大慌てする羽目に。必死の格闘のすえ、なんとか脱ぐことができ、間一髪で間に合いました。

その後は何食わぬ顔で彼氏のもとへ戻り、トイレでの壮絶な闘いは私だけが知る秘密の話となったのです。

この経験から、特に寒い日はトイレも近くなるので、脱ぎづらいファッションは避け、トイレのしやすさも考慮したほうがいいと学びました。今では夫婦のデートに限らず、寒い日のお出かけでは常にこの教訓を心に留めています。

著者:久保咲/30代女性・小学生の女の子のワーママ。胃腸が弱いのでいつも腹巻きが欠かせない。
イラスト:にしこ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!




【関連記事】


<元美容師が教える髪の話>「コツは3つ!」意外と知らない正しいシャンプーの仕方とは?
<元美容師が教える髪の話>「テクニックはいらない」外ハネをつくる超簡単なコツとは!?
<芋女の自分磨き>「絶対見返してやる」地獄の告白→不登校。高校デビューを決意して?!
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ