【ホラー漫画】「もっと真剣に探してよ!」河川敷にある“ナニカ”を探す不良少年と少女の奇妙な「探し物」の結末にゾクリ…【作者インタビュー】

必死すぎる小学生の探し物とは?/作:誰でもない(@daredemonaidare)

【ホラー漫画】「もっと真剣に探してよ!」河川敷にある“ナニカ”を探す不良少年と少女の奇妙な「探し物」の結末にゾクリ…【作者インタビュー】

3月11日(火) 5:48

提供:
必死すぎる小学生の探し物とは?
【ホラー漫画】「探し物」本編を読む

「想定外」「予測不能」なショートホラー漫画をSNSに公開している、誰でもないさん(@daredemonaidare )のオリジナル作品「探し物」は、自分のサイフを落とした不良少年が、河川敷で小学生と一緒に探し物を見つけるショートホラー短編。今回は、作者の誰でもないさんにインタビューを行い創作の舞台裏を聞いた。

「探し物」01
「探し物」02
「探し物」03
「探し物」04
「探し物」05


「探し物」の着想について誰でもないさんは、よくある「財布を落とす」という始まりから何か展開していかないか?と考えたようだ。

誰でもないさんにとって「探し物」でユニークな体験はあるのか聞くと、昔、ダウジングというものを初めて知り、しばらく経ったある日、テレビのリモコンがどうしても見つからないことがあったのだそう。

「そこで、ダウジングの真似事として適当にペンを投げ、ペン先の指し示す方向を探してみたところ即見つかったという経験があります」と述懐。かなり驚いたようで、その後も探し物をする度に同じことをやったのだが、「最終的には見つからないことの方が多くなり、こんなものか…と」と思ったとのこと。

本作で特にこだわった表現、演出については、「こだわりと言える程のものはないですが、雲を暗く描くだけで『夕方の空』感が出るのは最近お気に入り」と回答。ぜひ、こうした緻密な背景描写と、ゾクリとするストーリーを読んでみてほしい。


取材協力:誰でもない(@daredemonaidare)


【関連記事】
【漫画】「探し物」の本エピソードを読む
【ホラー漫画】「もっと真剣に探してよ!」河川敷にある“ナニカ”を探す不良少年と少女の奇妙な「探し物」の結末にゾクリ…
【恐怖漫画】事故不可避!車の運転中に浮遊霊とまさかの遭遇…その結末は…?
【恐怖漫画】「見たな…!!!!」“見てはいけないもの”を見るとどうなる?
【漫画】「弟の分まで生きてあげてね」弟が死んだ後の姉の生き方が恐ろしすぎる…競作の中で生まれたぞっとする4コマ
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ