◆シャングリ・ラ 東京から桜アフタヌーンティーが登場!和を感じる「桜パフェ」やお団子など楽しんで
シャングリ・ラ 東京のラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」にて、心ときめく桜色のアイテムが並ぶ「桜アフタヌーンティー」を開催。期間は、2025年3月15日(土)から4月30日(水)まで。
華やかな「桜パフェ」をはじめ、「木苺の串団子」や「いちごのタルト」などかわいらしいスイーツが勢揃い。春の陽気に誘われてお花見に出かけた後は、おいしい桜ティータイムを楽しんで。
◆シャングリ・ラ 東京で、和が感じられる優雅なティータイム
桜やいちごで彩られた春満開なスイーツ
やわらかい色合いの層が映える透明なグラスに入った「桜パフェ」は、桜が香る生クリームや歯応えのある桜チョコフィヤンティーヌ、桜ジュレと桜尽くしなコンビネーション。和風なアクセントになっている求肥の食感とともに楽しんで。
また、クリスタルのように輝くゼリーをのせたアートなお団子は、ペストリーシェフ渾身の力作「木苺の串団子」。優しい甘さのラズベリー白あんに包まれている。「いちごのタルト」はバタークリームにピスタチオを加え、厚めにスライスしたいちごと、しっとり生地のクレームダマンドとサクサク食感のシュクレが見事に融合するアイテム。
逸品が揃うこだわりの春色セイボリー
桜色のオリジナルプレートに並ぶのは、お花見やピクニックをイメージしたバラエティ豊かなセイボリーアイテム。「柑橘マリネサーモンの手毬寿司」は、春にふさわしい淡い色彩と優しい味わいに。ピクニックに欠かせない卵焼きをアレンジして、旬の食材を風味豊かな全粒パンのトーストで挟んだ「菜の花と桜海老の厚焼き玉子サンドウィッチ」や、桜型のカラフルなにんじんや紅心大根が彩りを添えた「生ハムとクリームチーズ 彩り野菜 ほうれん草クルトン」など、シェフの想像力から生まれたアイテムが揃う。
桜や抹茶が楽しめる春仕様のスコーン
スコーンは定番の「クラシック」に加え、「桜」と「抹茶ときな粉」の3種類。塩入りのクッキークランブルと焼きあげ、ほんのりとした塩味がアクセントの桜味や、抹茶ときな粉の2色の生地で粒あんを挟んだ和風でユニークな春仕様のスコーンを味わって。
華やかに飾り付けられた桜アフタヌーンティーで、旬の美味を楽しむ優雅なひとときを。
◆アフタヌーンティーの会場は?
東京パノラマビューが広がる上質ラウンジで、憧れのティー&カクテルタイム
東京の中心地に悠然と構えるラグジュアリーホテル「シャングリ・ラ 東京」の28階にある「ザ・ロビーラウンジ」。都内のアーバンビューに包まれながら、季節の移ろいのような驚きを与えてくれるシーズナルメニューのアフタヌーンティープランやフリーフローで素敵なひとときを。
【関連記事】
・
アフタヌーンティー特集。抹茶にメロンほか季節のおすすめや、人気ランキングも
・
舞浜ホテルで春の中華アフタヌーンティー
・
歌舞伎とコラボした桜アフタヌーンティー