「幼稚園の先生に謝罪させた」ドヤ顔で語るママ友にあぜん…→しかもそのクレームの理由が衝撃的で!?

「幼稚園の先生に謝罪させた」ドヤ顔で語るママ友にあぜん…→しかもそのクレームの理由が衝撃的で!?

3月6日(木) 8:15

職場で出会ったA子とは、お互いの子どもが同い年ということもあり、すぐに仲良くなりました。ある日、A子とランチをしていると、カフェの水を見て何やら思い出したように愚痴をこぼし始めたのですが……。
ママ友の衝撃発言に困惑!
A子の娘が幼稚園のとき、持参していた水筒が空になったので先生が水道でお水を足してくれたそうです。しかし、この行動に対してA子は「うちの娘に水道水を飲ませようとした! なんてひどい先生なの!」と大激怒したというのです。

私は、水分補給のために先生が配慮してくれたのだと思いました。しかしA子は「水道水」を飲ませたことが気に食わないのか、園に怒鳴り込みに行って謝罪させたと得意げに話すのでした。

ここまで水道水を悪として激怒する理由が私には理解ができませんでした。それから少しずつ距離を置いて今ではフェードアウトしました。

A子は、自分は絶対に正しいことをした! と思っているようでした。私も、知らず識らずのうちに攻撃的になってしまわないよう反面教師にして気をつけていきたいと思います。


著者:桑野雪/30代女性・事務員。30代、小学生と中学生の2児の母。子育てに手がかからなくなってきたので、時短勤務で事務員をしている。
イラスト:ぽよ母

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています


【関連記事】


「はぁ?」あげた服をフリマで売るママ友→返して欲しいと伝えると、自分勝手な言い訳にドン引き…
「え、ヤバくない…?」おやつを子どもに与えようとするとママ友がドン引き!→理由を聞いて愕然!
「異常だ…!」ママ友の激ヤバエピソードにドン引き&衝撃が止まらず<かまってちゃんママ友トラブル>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ