「MEDICOM TOY NEXT」に行ってみた! 落ち着いたトイ&アート空間

アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

「MEDICOM TOY NEXT」に行ってみた! 落ち着いたトイ&アート空間

3月6日(木) 10:00

メディコム・トイの新たな直営店舗「MEDICOM TOY NEXT(メディコム・トイ ネクスト)」が2025年3月1日(土)に渋谷PARCO 4階にオープンした。今回はその店内の様子をレポートしよう。

メディコム・トイは1996年創立のトイメーカー。一般的なトイとガレージキットなどの中間に位置するようなハイターゲット向けトイの市場をいち早く開拓し、ホビーマニアの間に確固たる存在感を示している。また、他社があまり手掛けないアート系のアイテムを数多くリリースしているのも特徴だ。
全身フル可動のアクションフィギュアRAH(リアルアクションヒーローズ)、クマ型ブロックタイプフィギュアBE@RBRICK(ベアブリック)、全高約16センチ前後のアクションフィギュアMAFEX(マフェックス)、ミニフィギュアのUDF(ウルトラディテールフィギュア)、アパレル系メインのMLE(メディコム・トイ ライフ エンタテインメント)、アート系のスタチューやソフビなどを展開している。

「MEDICOM TOY NEXT」は、モダンカルチャーとともに広がる無数のアイデンティティに寄り添う、トイとアートのワンストップショップ。
2025年2月11日まで渋谷PARCOで運営されていたメディコム・トイの直営店「2G TOKYO」の約2倍のスペースに、多彩なコラボレーションを展開するBE@RBRICKはもちろん、アクションフィギュア、ソフビ、アパレル、雑貨などのアイテムを網羅的に取り揃え、ジャンルや国境、マスやニッチを超えて広がるメディコム・トイの生態系の全てを体感できるという。

「MEDICOM TOY NEXT」は渋谷PARCO 4階で開店。
入り口から電飾と木材を多用した、華やかでありながら落ち着いた雰囲気が出迎えてくれる。

ワンストップショップ=そこに行くと欲しいものが手に入る店、というコンセプトの通り、店内にはMEDICOM TOY NEXT限定アイテムや通常アイテムが並んでいる。
展示されているアイテムを購入希望の場合は、店内スタッフに品物を伝え、持ってきてもらうスタイルだ(一部を除く)。

ベアブリックを中心に、UDF、VCD、MAFEX、ソフビなどが並んでいる。
壁面展示中心のシンプルな構成で、実際の店舗面積以上に余裕が感じられる。全体的に上品で落ち着いた風合いでまとめられており、場所柄もあって非常に魅力的な空間に仕上げられている。

メディコム・トイは「『観る』『遊ぶ』『集める』『語る』『贈る』といった多様なニーズに応えながら、マーケットにとらわれない『メディコム・トイならでは』の次なる発見をお客様にお届けいたします。トイやアート、あらゆるオブジェクトの集合が唯一無二の空間を創出し、一人ひとりのお客様と新たなストーリーを紡ぐ『MEDICOM TOY NEXT』のオープンに、ぜひご期待ください!」とコメントを寄せている。
オープン記念アイテムに続いて、既存のメディコム・トイ直営店と同じように、「MEDICOM TOY NEXT」のみの限定アイテムが随時登場する予定とのことだ。

なお、メディコム・トイの最初の直営店である「1/6計画」も、渋谷PARCOからそう遠くない場所(同じ渋谷区宇田川町)に店を構えている。RAHなどアニメ・特撮関係のアイテムをより重点的にチェックしたい方は、そちらにも足を伸ばしてみていただきたい。

>>>他の角度も!「MEDICOM TOY NEXT」の画像を見る(画像10点)

BE@RBRICK TM & (C) 2001-2025 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
【関連記事】
・メディコム・トイの新直営店「MEDICOM TOY NEXT」渋谷PARCOに!
・Apple TV+『BE@RBRICK』世界同時配信/楽曲はティンバランドのオリジナル曲
・最新映画のドラえもんが今年もミニフィギュアUDFになった!
・【スター・ウォーズ】ドラマ版ダース・ベイダーを可動で再現!
・かわいいカプセルソフビVAGにケアベア(TM)が仲間入り!
アニメージュプラス

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ