安達祐実、相武紗季、磯山さやかがトリプル主演する4月7日スタートのドラマ『夫よ、死んでくれないか』(テレビ東京系/毎週月曜23時6分)で、妻たちのリスタートを阻む癖の強いクズ夫たちを演じるキャストとして、竹財輝之助、高橋光臣、塚本高史の出演が発表された。併せて、妻たちの笑顔が不穏な雰囲気を醸し出すキービジュアルも解禁となった。
【写真】クズ夫たちから幸せを取り戻す!主演3人を写したキービジュアル
本作は、夫婦の愛憎劇のヒット作を手掛けてきたテレ東による【全夫が震えるシリーズ】第3弾。
誰もが、結婚前にはいいことしか言わない。どうして教えてくれなかったのだろう、結婚した後に、激しい孤独や、生活のむなしさや、将来への不安を抱えることになるなんて。幸せを取り戻すためなら手段は選ばない。そう、たとえ“夫”を殺してでも…。結婚の理想と現実を知り尽くした、“親友女子3人”が共闘、衝突、マウンティングを繰り返し満身創痍(そうい)になりながらも、それぞれの人生のリスタートを目指していく。
妻・麻矢(安達祐実)と向き合うことから逃げ続け、ある口論をきっかけに突然失踪してしまう不倫夫・甲本光博役には竹財輝之助。家ではゲームばかりで、一緒にいる意味を感じさせない夫の本音とは?そして彼はなぜ失踪したのか…。
妻・璃子(相武紗季)を心の底から愛しているが故、四六時中一緒に居ないと気が済まない加賀美弘毅役には高橋光臣。その束縛行為はエスカレートする一方で、GPSで位置を把握することすらいとわない。
そして、友里香(磯山さやか)の夫で、かつては頼りになる優しい男だったが、結婚を機にモラハラの本性を現した榊哲也役には塚本高史。ある日友里香に突き飛ばされ、殺されかけるが…。
それぞれの役どころについて、竹財は「光博は少しおどおどした印象を受けました。自分の好きなこと、好きな人に対しては熱いものを持っているのかなと思います。寂しい人だとも思います」、高橋は「私が演じる加賀美弘毅は、外資系会社のコンサル業を生業にし、日々体も鍛え、身の回りは整理整頓の行き届いた、いわゆるできる男です。しかし、結婚した妻の璃子への愛情が強すぎるがゆえに、行動一つ一つがおかしい。それが時には恐ろしく表れてしまう人物です」、塚本は「モラハラ夫なんですけど、二面性がかなり振り切れた役なので、その侘び寂び、0か100か、みたいなところを明確に出せれば面白くなるんだろうな、と思う役です」とコメントした。
キービジュアルは、「夫よ、死んでくれないか」というタイトルに反し、満面の笑みを見せる妻たちの表情が、本来の自分を取り戻し、幸せな人生を求めようとする決意を感じさせるようなデザインに仕上がった。
ドラマプレミア23『夫よ、死んでくれないか』は、テレビ東京系にて4月7日より毎週月曜23時6分放送。
※出演者コメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
◆竹財輝之助 /甲本光博役
――本作へのオファーを受けた時の感想、台本を読んでみての感想をお聞かせください。
安達さんと共演出来るときいてご一緒したかったので凄く嬉しかったです。
台本を読んでみて凄い内容なので、楽しそうなことになりそうだなと思っています。
――演じられる役どころについての印象をお聞かせください。
光博は少しおどおどした印象を受けました。自分の好きなこと、好きな人に対しては熱いものを持っているのかなと思います。寂しい人だとも思います。
――今回夫婦役をつとめられます、安達祐実さんの印象をお聞かせください。
まだ数シーンしかご一緒していませんが、凛としていて発する言葉の重みがすごいなと。少し悩んでいた光博の、とあるきっかけになる台詞もズシンときました。ご一緒していて幸せですね。
――視聴者のみなさんへみどころなどメッセージをお願いいたします。
僕がやるということで皆さん⾊々想像していると思いますが、一体どんな役なのかぜひご覧になって判断してくださいませ。笑
意外な結末が待っていると思います。そして僕以外の夫に注目してください!!とんでもないです!断言します!!!笑
是非楽しみに放送お待ちください!
◆高橋光臣 /加賀美弘毅役
――本作へのオファーを受けた時の感想、台本を読んでみての感想をお聞かせください。
まずテレビ東京さんの作品と聞き、大きな期待で胸が高鳴りました。台本を拝読し、第一話から最終話に向かって、悲しみと恐怖、期待と絶望、そしてねじれた愛が、予想もしない方向に大きく展開していく様がとても衝撃的でした。
――演じられる役どころについての印象をお聞かせください。
私が演じる加賀美弘毅は、外資系会社のコンサル業を生業にし、日々体も鍛え、身の回りは整理整頓の行き届いた、いわゆるできる男です。しかし、結婚した妻の璃子への愛情が強すぎるがゆえに、行動一つ一つがおかしい。それが時には恐ろしく表れてしまう人物です。
――今回夫婦役をつとめられます、相武紗季さんの印象をお聞かせください。
長くトップで活躍されている俳優さんで、強い芯をお持ちで、かつ美しい、そして聡明な方というイメージがあります。
初めてお会いしたときは、可愛さも感じられて、更にお子さんのいる母という、多面的な魅力を持った素敵な方です。
――視聴者のみなさんへみどころなどメッセージをお願いいたします。
第一話を観てしまうと、このドラマの虜になってしまうと思います。それぞれの登場人物が予想だにしない方向に歩き出します。是非、1人1人の思いと感情を感じながら、最終話まで一緒に歩いて頂けたらと思っております。楽しみにしていてください。
◆塚本高史 /榊哲也役
――本作へのオファーを受けた時の感想、台本を読んでみての感想をお聞かせください。
ドロドロした感じなのかなと思ったけど、台本読んでみたらめちゃくちゃ面白くて…(笑)。
これをちゃんと映像化したらすごい面白い作品になるんだろうなという期待と、90 年代のサスペンストレンディードラマのような、観ている人が毎回ワクワクできて、早く来週が気になる作品になると思いました。
――演じられる役どころについての印象をお聞かせください。
モラハラ夫なんですけど、二面性がかなり振り切れた役なので、その侘び寂び、0か100か、みたいなところを明確に出せれば面白くなるんだろうな、と思う役です。
――今回夫婦役をつとめられます、磯山さやかさんの印象をお聞かせください。
お芝居もコメディもされている方なので、間だったり空気感を大切にしてくれそうな印象で、今回2人芝居が多いので、ある意味いい夫婦感を出せるんじゃないのかなと思いました。
――視聴者のみなさんへみどころなどメッセージをお願いいたします。
3夫婦あるのでいろんな夫婦に焦点をあてて楽しんでもらってもいいし、客観的に見て面白がってもらってもいいし、この作品全体が毎週気になるような、観ている人がワクワクする作品になっていると思うので、ぜひ楽しんでいただけたらうれしいです!
■関連記事
【写真】不倫夫・束縛夫・モラ夫を演じる3人を写真でチェック
安達祐実×相武紗季×磯山さやかトリプル主演“全夫が震える”シリーズ第3弾『夫よ、死んでくれないか』4.7スタート
安達祐実、長女の高校卒業を報告「口元そっくり」「似てますね」と反響
今夜最終回『3000万』安達祐実、「祐子と私の境界線が曖昧で苦しかった」思い吐露
【2025年春ドラマ】4月スタート 新ドラマ一覧&最新ニュースまとめ