「miffy café tokyo」にて、2025年3月25日(火)と26日(水)の2日間、「miffy café tokyo×食育イベント」が開催されることが決定!ミッフィーと一緒に身近な食材について学ぼう。
小さなうさぎの女の子・ミッフィーは、オランダの絵本作家・グラフィックデザイナーのディック・ブルーナが描いた絵本の主人公。正直で純真で勇気があり、いつも新しいことに興味津々なミッフィーと、家族やともだちが繰り広げるあたたかい物語は、1955年に絵本が誕生して以来今日まで世界中の人々に愛され続けている。
「miffy café tokyo」は、「ミッフィーのアートを食と共に感じ、体感できるカフェ」をコンセプトに、絵本作家ディック・ブルーナが想いを込めて手がけたミッフィーの絵本にフォーカスをあてたテーマカフェ。
ロゴ、メインビジュアルや店舗のデザインは、幼い頃に出会ったブルーナの絵本に大きな影響を受けたという佐藤可士和の手によって、クラシカルでもどこか新しい印象のデザインとなっている。
「miffy café tokyo」では、well(よい)×being(状態)=「よい状態」をコンセプトに、個々の「よい状態」について問いかける場所を提供している。このたび、生きる上での根幹である「食」にフォーカスし、親子で楽しめる食育イベントを2025年3月25日(火)と26日(水)の2日間で開催することが決定した。
イベントでは、ミッフィーの絵本に登場する色をイメージした食材を使用したメニューを体験♪
調理前の野菜を見たり、miffy café tokyoで一番人気メニューのミートボールに混ぜられたお野菜を当てるクイズや、店舗で余ったパンを使用したビスケットにカラフルなフルーツを自由にのせて味の違いを楽しむなど、様々な食材に触れながら「食」の楽しさを実感していただける。
「自分で作る楽しさ」や「みんなで食べる美味しさ」を感じてもらい、自分自身や周りの人とも幸せな時間を共有できるきっかけになりそうだ。
本イベントは各日最大10組20名様(保護者含む)での開催となっており、抽選制でご参加申し込みは2025年3月4日よりミッフィーカフェ公式サイトの参加申込みフォームから行うことができる。
お申し込み期間は2025年3月4日〜9日23:59まで、当選発表は3月11日となっている。
「miffy café tokyo」は、今後も地域社会に対して積極的に貢献し、未来を担う子供たちへの食育活動を支援するため、定期的にこのようなイベントを開催していくとのこと。
ミッフィーと一緒に ”食” に触れて学べる本イベント、ぜひご参加してみてはいかがだろうか。
☆食育イベントのイメージ画像を見る(写真3点)>>>
Illustrations Dick Bruna (C) copyright Mercis bv,1953-2025 www.miffy.com
【関連記事】
・【ミッフィーzakkaフェスタ】関東初開催! 今年も可愛いアイテム大集合♪
・【ミッフィー】BON TON TOYS春夏新作☆ぽこっとカラフル集めたい!
・【ミッフィー】「miffy café tokyo」が名古屋にてPOP UP開催!
・【ミッフィー】ぬいぐるみにチャレンジしてステッカーをもらおう!
・【フラワーミッフィー】 “ミモザ” をイメージした爽やかドリンク登場