Revolut、Apple Payへの対応開始

記事サムネイル

Revolut、Apple Payへの対応開始

3月4日(火) 0:15

提供:
REVOLUT TECHNOLOGIES JAPANは、デジタル金融サービス「Revolut(レボリュート)」のApple Payへの対応を開始した。
ビザ・ワールドワイド・ジャパンによるVisaデビットカードのApple Pay対応開始に合わせて対応した。国内外のVisaのタッチ決済対応店舗、アプリやウェブサイト上での支払いに利用できる。
また、Apple Payでの決済利用者向けに、Revolut eSIMの無料体験キャンペーンを4月2日まで実施する。期間中に1,000円以上、Apple Payのタッチ決済を利用した人に、1か国1GBのデータプランの購入金額を払い戻す。複数回の購入もしくは1GB以上のデータプランを購入した場合でも、1か国1GBのデータプランの金額同等分となる。
Revolutは、2015年7月にイギリスで設立されたフィンテック企業。多通貨デビットカードを発行し、為替レートのスプレッドが小さいことや、会員同士での送金が簡単にできるなどの特徴があり、全世界で5,000万人以上が利用している。
詳細はこちら
Traicy

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ