「不倫沼」から抜け出せない独身女性の特徴4つ。なぜ“家庭を持つクズ男”にハマってしまうのか

※画像はイメージです

「不倫沼」から抜け出せない独身女性の特徴4つ。なぜ“家庭を持つクズ男”にハマってしまうのか

3月4日(火) 6:52

提供:
こんにちは、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地です。

筆者はLINE公式サービスにて、年間約1000件のペースでチャット恋愛相談を受けています。また知人経由で対面の相談を受けることも多く、性別・年齢問わずさまざまな方の恋のお悩みをうかがってきました。

2020年国勢調査によれば、日本人の「生涯未婚率」(50歳時の未婚割合)は年々上昇しており、女性は17.8%、男性に至っては28.3%にも及びます。そんななかで、恋愛がうまくいかないという方々にも筆者の知見が少しでも役に立てばなによりです。

さて、「不倫」は不法行為の可能性もある道徳的に間違った行いではあるものの、「禁断の愛」に甘美さを感じる人は一定数おり、実際世の中に不倫カップルは思いのほか多いもの。

そして不倫には大別すると2種類あり、男女両方とも既婚者のカップルのパターン、既婚者×独身者のカップルのパターンがあります。

なかでも悲惨な結末を迎えることが多いのが、クズな既婚男性に騙されて不倫してしまう独身女性のケースですが、なぜ将来の見えない家庭持ち男にハマってしまうのでしょうか?

そこで今回は「既婚男性との不倫沼にハマってしまう独身女性の特徴」を4つ紹介していきます。

①あまり恋愛経験がない

学生時代は勉強や部活に打ち込むなどしてあまり男性に慣れておらず、きちんと交際した恋人が数えるほどしかいないという恋愛経験が少ない女性が、急に既婚男性との不倫愛に突っ走るのはよくあるケース。

不倫狙いの既婚男性は下心でアプローチしてくるわけですが、恋愛的な関係性に慣れていない女性ほど、その男の思わせぶりなムーブや積極的なアプローチに、心が揺れ動きやすいのです。

また、既婚男性は不倫バレするリスクを減らすために、友達が少なそうで口が堅そうな子を好みます。

そのためファッションやメイクがおとなしめな独身女性が、クズ男のターゲットになりやすいもの。そういったおとなしそうな見た目の女性は恋愛経験が少ない傾向があるのです。

②素直すぎる&純粋すぎる

自ら望んで不倫に走る独身女性はあまりいないため、不倫が始まるのはクズな既婚男性から接近してくるというパターンがほとんど。

独身女性からすれば、倫理的に問題があるのはもちろんのこと、リスクやデメリットが多いので警戒心は高め。そこで警戒心の壁を打ち破るために、クズ男はあの手この手で都合のいいことやウソを並べ立てることも少なくありません。

たとえば、最初はいきなり口説かずに、「妻とは子どもが大きくなったら離婚するつもり」、「妻とはもうほとんど会話はなく家庭内別居状態」、「妻にはもう恋愛感情はゼロ」なんて愚痴を独身女性に吹き込むというのは常套手段の“あるある”です。

もちろんその愚痴はウソで本当は家庭円満の場合や、円満でもないが不仲でもないという誇大表現の場合があるわけです。

けれどそのような発言を聞くと素直な独身女性は鵜呑みにしてしまい、その男が恋愛的にはフリーなのだと錯覚したり、将来的には離婚してフリーになると思い込んだりしてしまいがち。

こうして他人を疑わずにすぐに信じてしまう純粋な女性ほど警戒心の壁を突破されて、不倫に踏み込んでしまうのです。

③情熱的な愛情表現に弱い

クズな既婚男性は性欲から身体の関係を持つことが狙いだったとしても、目的を達成するために情熱的な愛情表現をしてくることがよくあります。

たとえば、「好きだ、愛してるよ」といったストレートなセリフはもちろん、「こんなに人を好きになったのは生まれて初めて」、「妻より先に君と出会いたかった」、「僕には君がいてくれないとダメなんだ」といったセリフを真顔で言い放つのです。

既婚男性からのそんな歯が浮くようなセリフに、嫌悪感を抱いてドン引きする女性のほうが多いとは思いますが、なかには情熱的な愛情表現だとポジティブに受け止めて、舞い上がってしまう女性もいて……。

言わずもがな、ここまでに挙げた【あまり恋愛経験がない】【素直すぎる&純粋すぎる】といった特徴の女性ほど、クズ男からの上っ面のきれいごとや熱烈なアプローチを信じ込んでしまい、真実の愛だと騙されてしまうのです。

④執着心が強い恋愛依存体質

仮に一時の気の迷いで独身男性とカラダの関係を持ってしまったとしても、冷静さを取り戻してそのクズ男を拒絶したり絶縁したりできれば、不倫に片足を突っ込むだけで逃れられ、不倫沼にどっぷりハマることは回避できます。

ではどういったタイプが不倫沼にハマッてしまうのかというと、追われれば好きになるし、逃げられてもより一層好きになるという、恋愛依存体質の女性。

普通は、追われれば好きになるタイプは去っていく者は追わないですし、逃げられると好きになるタイプは追われると冷めるものなのですが、悪い意味でのハイブリッドな女性も一定数いるもの。

追われれば好きになるし逃げられると追いかけたくなる――要するに一度恋愛スイッチが入ってしまうと、その男性に執着心がどんどん強くなっていき、自分からは離れることができなくなる。

特に遊びの不倫狙いのクズ男ほど、その独身女性を口説き落とすまでは情熱的に追いかけてくるので好きになってしまい、不倫関係に飽きれば冷淡な態度で去っていこうとするのでより一層好きになってしまうのです。

“負の無限ループ”に陥る

「既婚男性との不倫沼にハマってしまう独身女性の特徴」、いかがだったでしょうか?

あまり恋愛経験がない独身女性ほどクズな既婚男性に狙われやすく、素直で純粋すぎる人ほど口説き落とされやすいもの。そして、情熱的な愛情表現に押されて好きになってしまい、いつの間にかそのクズ男に執着してしまう。

――こうして“負の無限ループ”に陥ってしまうのです。

<文/堺屋大地>

【堺屋大地】
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。現在は『現代ビジネス』、『文春オンライン』、『smartFLASH』などにコラムを寄稿。LINE公式サービス『トークCARE』では、カウンセラーとして年間で約1500件の相談を受けている。X(旧Twitter):@SakaiyaDaichi

【関連記事】
「年収2500万円」を隠して婚活した45歳経営者の誤算…“年収が高ければ、若い美人と簡単に結婚できる”は大間違い
日本人と国際結婚したロシア人女性が語る、日本人男性の魅力「感情表現がシャイで繊細なところも素敵だと思います」
「女性がつい心を開いてしまう男性」に共通している“コミュニケーションの特徴”
「女性から嫌われている男性」がやりがちなデート3選。「定番だから大丈夫」はカン違い
「口ベタなのに、なぜか女性から愛される男性」に共通している5つの特徴
日刊SPA!

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ