ママ友「ランドセルいくら?」私「5万越え…」お金に敏感な双子ママ→金額を伝え豹変!衝撃発言に絶句

ママ友「ランドセルいくら?」私「5万越え…」お金に敏感な双子ママ→金額を伝え豹変!衝撃発言に絶句

3月3日(月) 12:35

日ごろから身の回り、特にお金がかかる物事へのチェックが激しいママがいます。 ランドセルも早々にリサーチがあり、色と値段を聞かれました。
ランドセルの金額を聞いたママ友が豹変!?
色は紺色と言うと「うちも一緒!」と満面の笑みで大喜び。 次に「いくら位?」と聞かれ、本当は8万5千円でしたが、私は「5万越えちゃった」と答えました。 するとそのママは眉間にシワを寄せて「一人っ子特権だね。うちなんて2人だから5万のランドセルなんか買ったら10万なんだよ!分かる?相手の事を考えた発言してよ!」と激怒されました。

低めの価格で言いましたが、結果的に失敗に終わって残念な気持ちになりました。学校が始まってからは素材をチェックされ、わが子のランドセルは馬のおしりの革でできた高級素材であるコードバンなので「お金の無駄遣い」と言われてしまいました。

◇◇◇

ランドセルは他人と比べるものではないと思うのですが、ママ友の発言には驚いてしまいますよね。小学校6年間使うことが多いので、子どもが納得したもの、ママとパパも良いと思ったものを選べると良いですね。



著者:竹田華子/40代女性・主婦/8歳男児を育てる専業主婦母。子供会と町内両方の役員に当たって奮闘中。

イラスト:まげよ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)


【関連記事】


「私も!」カレーを食べたいと“たかる”ママ友の娘。さらに図々しいお願いに驚愕<都合の良いママ友>
「うーん」激怒していたママ友からお礼連絡→嫌な予感…?物陰から怪しい視線?<セレブママ友の末路>
「え?」会うたび娘のお下がりを欲しがるママ友→あげた服を着た写真を見せてと頼むと予想外の返答が…
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ