義母「警察を呼んで」ナイフを持って義実家に乗り込んできた不審者→実は夫が…判明した衝撃の事実とは

義母「警察を呼んで」ナイフを持って義実家に乗り込んできた不審者→実は夫が…判明した衝撃の事実とは

3月2日(日) 11:55

第二子を妊娠中の私。里帰りしたかったのですが、夫がさびしいからと、反対してきました。家事育児を全力でサポートしてくれるというので承諾したのですが、結局はワンオペ状態。大きいおなかで幼稚園に通う長男の面倒を見るのは、本当に大変で、毎日ヘロヘロで……。

夫は、週末こそは手伝うと言ってくれるのですが、平日同様、ほとんど家にいません。平日は残業で帰りが遅く、週末も結局、仕事の付き合いだから断れないと言って出かけてしまうのです。最近、近所に不審者が出没しているようなので、夫には早く帰ってきてほしいのですが……。

もうすぐ出産予定日です。思い切って、義母に長男を預けることにしました。私の体と長男の安全を考えてのこと。1週間の予定でお願いしますが、長男と離れることを考えると、さびしい気持ちでいっぱいになります。
妊娠してから夫の様子がおかしい…
実は、私が妊娠してから何だか夫の様子がおかしいのです。とくに臨月になってからは、違和感が強くなりました。ほぼ毎日終電で帰宅。朝帰りする日もありました。飲み潰れたと言っていましたが、いつ出産になるかわからない妊婦の妻がいるのに、潰れるまで飲むなんて……。

いつも連絡がつかないので、何かあったらどうするつもりなのかと私が責めると、夫は逆ギレ。自分だって頑張っている、付き合いも仕事のうちだ、何もわかっていないくせにとキレてきたのです。

そんなことを言う夫に幻滅してから数日後、私は破水し、入院。無事に次男を出産しました。

「入院中は上の子がお世話になりました!」
「今、お家へ向かってます!」
退院して自宅に荷物を置いたあと、急いで義実家へ向かった私。1週間も長男と離れていたので、少しでも早く会いたくて義母に連絡すると……。

「来ちゃダメ! 警察を呼んで!」
義母からは、思いもよらない返事が返ってきました。

「え?」
状況がわからず、パニックの私。何が起きているのかと、詳しく義母に状況を聞いてみると、義実家では大変なことが起こっていて……。
事件が発生し、信じられない真実が判明…
突然、義実家に不審者が乗り込んできたと言う義母。今、ナイフを持った女性が夫と取っ組み合いをしているそうで、義母は、長男と2階に身を潜めていると言います。とにかく私は義母に言われた通り、警察に通報し義実家へ向かいました。

私が義実家に到着すると、すでに警察の方が事態をおさめてくれたあとでした。私が不審者について尋ねると、夫はまったく知らない相手だと言います。しかし、警察の方になだめられている女性は、夫の不倫相手だと言い、いつまでも私と別れない夫が悪いと叫んでいます……。

夫はすべてその女性の妄想だと言いますが、お互いに名前を呼び合っていたことが義母により確認されています。しかし、不倫はしていないの一点張りで、やましいことはないと言い張る夫。

私は今後のことを考えたいので、しばらく夫と距離を取ることにしました。そして私は、その間に夫の不倫に関する情報を集めたのです。義実家に乗り込んできた女性のご両親に頼み、彼女のトーク履歴も確認。やはり、クロ確定でした……。

私が妊娠する少し前から、2人は不倫関係にあったようです。彼女は私よりも美人で一緒にいて楽しいそうで、再婚の約束もしていました。夫が彼女に送ったメッセージには、私にはもううんざりしているなどという内容も。夫は忙しいと言いながら、妊婦の私を放置して毎晩のように彼女の家に通っていたのです。

夫は、彼女とも遊びのつもりだったと言いますが、彼女はそう思っていなかった様子。夫が別れると言いながら、いつまでも別れないため、怒った彼女は今回のような行動に至ってしまったようです。

最近、わが家の近所で噂になっていた不審者情報は、本当は夫と私がうまくいっているのではないかと疑い、私がどんな人なのかと様子を伺いにきていた彼女の姿がたびたび目撃されてのことでした。
反省しない被害者ヅラ夫の末路
真実がわかり、私が離婚を告げると、反省の色などなく、なぜか被害者ヅラをする夫。少しいい顔をしたら勝手に本気になられて迷惑していた、自分は悪くないと言います。

不倫にいそしんで、私にきつく当たって好き放題。その上、一歩間違えば義母や長男の命さえ危ぶまれる事態を引き起こしたにも関わらず、よくそんなことを……。私は夫が悪くないとは思えません。許すこともできません。

夫が私の里帰りに反対したのも、家事をする人がいなくなると困るから。これも夫が彼女に送ったメッセージで知りました。そんな理由で私を引きとめ、家族をずっと裏切っていたのです。離婚以外に選択肢はありません。

夫は頑なに自分の非を認めず、悪いのはすべて不倫相手だと、最後まで言っていましたが、義父母の協力を得て、私は何とか離婚することができました。慰謝料や養育費の問題も解決済みです。

そして、義父母は夫と縁を切り、連絡先をブロック。私は、今でも義父母によくしてもらっています。義父母と実父母の助けを借りながら、育児に奮闘しています。これからも、母として子どもたちを守り、前向きに生きていきたいと思います。

◇ ◇ ◇

妊娠中の妻を家事要員として引きとめ、不倫をしていた夫。それでいて、自分の非を認めず不倫相手のせいにして逃げようとするとは、あまりの身勝手さにあきれてしまいますね。幼い長男や義母に怖い思いをさせても、まったく反省していない様子でした。離婚され、家族との縁が切れた今、後悔してももう遅いですが、これをきっかけにしっかり反省してほしいですね。妻と子どもたちの幸せを願うばかりです。


【取材時期:2025年1月】
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

【関連記事】


「お迎えは任せて!」保育園のお迎えだけは積極的にする夫→まさか下心があったとは…驚愕の理由とは?
「なんでこんなものが…」娘の保育園バッグに謎のハートつき手紙→夫に相談すると顔が豹変…理由に呆然
「おうちこっちじゃないよ?」保育園に娘を迎えに行った夫→娘を置き去りにし保育士と衝撃の行動に!?
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ