【漫画を読む】しっけたポテトをカリカリに戻す方法とは…!?
学生時代から漫画を描いているのぞみわたる(@nozomiwataru)さんは、SNSやブログを中心に漫画を公開している。現在も定期的に投稿されている「のぞみわたるのギャグ漫画」はシンプルな描写だが、どこかくすっと笑えて読み続けたくなる作品だ。今回は4コマ漫画を2作紹介するとともに、作者に本作が誕生した経緯についても伺った。
■クレーマーに豹変した祖父!?
おじいちゃんがフライドポテトを持ちながら、孫に「しっけたフライドポテトをもとのカリカリに戻す方法を教えるぞ!」と笑顔で話す。おじいちゃんの言葉を聞いて、その方法に期待してワクワクする孫。すると、おじいちゃんは携帯電話で購入したお店に電話をすると、電話越しの店員に「客をナメてんのか!今すぐ揚げたてを家に持ってこんかいっ!」とクレーマーに豹変してしまう…。
――本作が誕生したきっかけをお聞かせください。
以前に友達から、「しっけたポテトチップスをフライパンで温めなおすとカリッとする」という情報を聞き、それを元におもしろいオチができないかなーと思って考えました。よい子じゃなくても真似しないように!
■千円で予想外な料理が完成!?
ある日、友達に「お前って料理得意だよな。千円やるから何か作ってよ」と言われ、千円札を渡される男性。すると、料理好きな男性はその千円札を受け取ると、エプロン姿になってキッチンへ向かう。そして、出来上がった予想外な料理に驚いてしまう友達であった。
今回は「のぞみわたるのギャグ漫画」の2作品を紹介した。近ごろストレスを抱えている人も、ギャグ漫画を読めばストレスが吹き飛ぶだろう!最近笑えてないと思うなら、この機会にぜひ一度読んでほしい。
取材協力:のぞみわたる(@nozomiwataru)
【関連記事】
・
【漫画】本エピソードを読む
・
【駅員漫画】有効期限切れの定期券で電車に乗れないとお客からクレーム!?お客の明らかな間違いに気持ちよく言い返す駅員!!
・
入社した会社がブラック企業だった!?時代遅れの紙の出勤簿に唖然とするもサービス残業の日々…【作者に聞いた】
・
母に人生を台無しにされた娘、29歳中卒アルバイト生活の娘が遂に夜逃げを決断【作者に聞いた】
・
【ネコ漫画】大好きな飼い主に何故か威嚇する猫!?窓越しで豹変する猫の姿に「あるある」と共感の声続々