フリューが展開するハズレなしのオリジナルくじ「フリューくじ」の最新作として、「フリューくじ 初音ミク ぬーどるストッパーフィギュア」が2025年3月8日(土)よりローソン、ミニストップ、ホビーショップ、書店などにて順次発売される。
>>>「フリューくじ 初音ミク ぬーどるストッパーフィギュア」の賞品を見る(全10点)
「初音ミク」はクリプトン・フューチャー・メディアが開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」。大勢のクリエイターが使用して「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなり、キャラクターとしても注目を集め、今ではバーチャルシンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど、活躍は多方面に及び世界的な人気を誇る。
近年は、2020年にリリースされた「初音ミク」たちバーチャル・シンガーも登場するアプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(略称:プロセカ)のヒットにより新たなファン層を獲得し、今年1月には完全オリジナルストーリーでP.A.WORKSがアニメーションを制作した『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』が公開されるなど、その世界観はさらに広がり続けている。
今回発売となる「フリューくじ」では、クリプトン・フューチャー・メディアが展開するピアプロキャラクターズ「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」の6キャラクターが、人気イラストレーター・Nardack氏による本くじだけの描き下ろしイラストを使用し、「ぬーどるストッパーフィギュア」をはじめ、様々なアイテムで登場する。
A賞・B賞・C賞には、「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」を、フリューの人気オリジナルフィギュアシリーズ「ぬーどるストッパーフィギュア(ぬースト)」としてラインナップ。「初音ミク」が公式衣装で「ぬースト」として登場するのは2019年以来となり、「鏡音リン」「鏡音レン」は、初の「ぬースト」化。いずれも、いまにも動き出しそうな生き生きとした表情やポーズでそれぞれの個性が表現されたNardack氏のイラストの魅力を余すことなく再現されている。その名の通りカップ麺の蓋のストッパーとしても、フィギュアとしてもディスプレイしても楽しめる。
その他にも、D賞に「アクリルスタンド」、E賞に「缶バッジセット」と、それぞれコンパクトで持ち運びやすく推し活に最適なアイテムから、キーホルダーとしても使える2WAY仕様のF賞「プレートぬーどるストッパー」、クリア素材を使用したA3サイズのG賞「クリアポスター」と、どれが当たってもうれしいラインナップとなっている。
また、ラストゲット賞には光沢感のあるパール塗装を施した高級感あふれる仕上がりが魅力の「ぬーどるストッパーフィギュア -初音ミク パールカラーver.-」が用意され、さらにダブルゲット賞にはA賞・B賞・C賞がセットになった「ぬーどるストッパーフィギュア -ABC賞セット-」が抽選で50名様に当たる。
「初音ミク」の記念日として知られる「ミクの日」=3月9日にタイミングを合わせ、その前日より順次発売となる「フリューくじ 初音ミク ぬーどるストッパーフィギュア」、ファンなら見逃せない!1プレイ790円(税込)、A~G賞7等級(全28種)の中からいずれかが当たる(ハズレはなし)。
Art by Nardack (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
【関連記事】
・【劇場版プロセカ】ニーゴ初の掛け合い収録にワクワク!【初音ミク】
・【初音ミク】『劇場版プロジェクトセカイ』入プレは描き下ろし楽曲CD
・【初音ミク】「千本桜」のオリエンタルで風雅なクロノグラフ腕時計!
・8/31は『初音ミク』の誕生日! 「16歳の誕生日」を迎えたミクの特別なフィギュア
・【初音ミク】世界を広げてくれたみんなに「ありがとう」特別映像公開