死んだ猫は一度白猫へ戻り、生まれ変わるとき新しい柄を与えられる!「いつかまた会える」を描く感動作【作者に聞く】

猫は天国に行くと一度白猫になり、再び新しい柄を与えられる/画像提供:白熊便利軒ホセ(@sasadebris)

死んだ猫は一度白猫へ戻り、生まれ変わるとき新しい柄を与えられる!「いつかまた会える」を描く感動作【作者に聞く】

2月28日(金) 2:00

提供:

【漫画】「猫の柄の話」を読む
猫が死んだら訪れる場所、そこは猫の天国。ここでは次の新しい命を得るまでに一度、白猫に戻る。真っ白な姿に戻った猫たちは「シャム猫がいいなぁ」など、次の新しい柄を楽しそうに話している。そんな死んだ猫たちが再び転生する未来を描いた、白熊便利軒ホセ(@sasadebris)さんの「猫の柄の話」に「温かくていい話」「自分の愛猫もそうだったらと思う」などのコメントが届く。


■天国で白猫に戻って、神様から再び新しい柄を与えられる
【漫画】「猫の柄の話」を読む

真っ白な姿に戻った猫の天国。そこに現れたのは、くまの姿をした「神様」だ。新しい柄の入ったボトルをテーブルに置き、猫たちが好きに選ぶことができる。「俺は、シャム!」「俺はペルシャだ」と次々に猫は意見を言い合う。

猫の柄の話(2)

瓶の中にはそれぞれの遺伝子が入っていて、シロップをかけることで新しい姿になる。一匹の転生を迎えた猫にシロップをかけると、かっこいいハチワレになった。期待通りか新しい人生にワクワクしているのか、猫の足取りは軽い。そして、地上へ向かうトンネルをくぐった。

猫の柄の話(3)

制作のきっかけを作者のホセさんに聞くと、「猫が天国で一度白猫に戻るという設定のもとは、ラジオで猫の柄について研究している方のインタビューを聞いたのがきっかけです。猫は白毛が基本の色で、柄の遺伝子のシロップを耳や尻尾の先からたらして染まっていくという話でした。シロップがたっぷりだったら柄が満遍なく入るし、少し足りないと白足袋、半分ぐらいならハチワレになるというのがとてもおもしろくて覚えていたのです」と、ラジオからネタを拾ったという。実におもしろい話だ。

猫の柄の話(4)

元々は「便利屋」をやっている白熊と、捨て子熊のお話「白熊便利軒」を描いている白熊便利軒ホセさん。本作はイベント出展用に描いた9ページほどの短編漫画だというが、猫を飼っている(飼っていた)人には、何度も読み返したいと心に響く声が多く届く。なぜ、猫漫画を描こうと思ったのか、その理由を聞くと、「友達が長年一緒に暮らした愛猫を亡くしてしまったことことがきっかけでした。直接励ますのは恥ずかしかったし、おこがましいので作品で何かできたらなと。なので、主人公の猫は友達の愛猫と同じキジトラ(作中でいう”しましま”)猫なのです」と、本作は友達へのメッセージだったことを振り返る。

猫の柄の話(5)

作中特にこだわったのは、「やはり猫が神様にお願いするシーンですね。あのコマを描きたいがために描いたようなものです。あの子は幸せだった記憶を思い出せて満足しているので、泣き笑いな表情をしています」

猫の柄の話(6)

本作は「いつか生まれ変わって帰ってくるかも」という思いを込めて描いた作品。「だって、もう会えないと思っているより、いつか生まれ変わって帰ってくるかもと思って暮らしていた方が楽しいじゃないですか。なかには、作中に登場する『お前の縞々は世界で一番かわいいね』というセリフを気に入ってくれて、ご自身の愛猫のお気に入りダンボールにそのセリフが書いてある写真を送ってくださった方もいました」とか。

猫の柄の話(7)

コメントについては、「『世の中に数多のSNS漫画がある中で、見つけてくれてありがとうございます』と五体投地しながらすべて読ませてもらっています。愛猫を亡くした方から『うちもいつか帰ってくるといいな』というコメントをいただくと、 『帰ってきますよ』と思いながらコメントを返しています」と、読者とのやり取りも温かい。

猫の柄の話(8)

ホセさんはそのほか、「猫の漫画以外に人間の世界で『便利屋』をやっている白熊と、捨て子熊のお話『白熊便利軒』を描いています。そちらはAmazon Kindleインディーズマンガで電子書籍化していたり、BOOTHで紙の本を販売したりしています。どちらかというと熊漫画の方がメインなのです」と話す。

猫の思いがこうだったら、と思いを馳せて読める愛らしさたっぷりの漫画は、温かい気持ちで満たされる。自分の愛猫を思い出して、何度も読んでみてほしい。


取材協力:白熊便利軒ホセ(@sasadebris)


【関連記事】
【漫画】猫の柄の話を読む
【漫画】皇帝じゃなく肯定ペンギン!?ナニコレ珍解答に「和む」「尊い…」の声多数!天然癒やしキャラのほっこりペンギン漫画
【漫画】鳥だけにトンデモ伝説が今、始まる。純度100%で贈るバードライフに「何コレ可愛い!」のコメント続々!
【漫画】犬に与えてはいけないNG食材は?くいしんぼうなグルメも唸る“ワンダフル“なレシピに食いつき率アップ!「口の中が宝石箱や!!」
【漫画】ストーカーレベルでモテる男の「受難」に「エグいほどのマイナスイオンや」「トイレに置きたい」と書籍化の声が熱望!
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ