『相続探偵』“灰江”赤楚衛ニ、週刊誌記者に激怒まさかの過去にネット驚き「バス事故?」「横領??」

ドラマ『相続探偵』第5話より (C)日本テレビ

『相続探偵』“灰江”赤楚衛ニ、週刊誌記者に激怒まさかの過去にネット驚き「バス事故?」「横領??」

2月22日(土) 21:00

赤楚衛ニが主演するドラマ『相続探偵』(日本テレビ系/毎週土曜21時)の第5話が22日に放送され、灰江(赤楚)の前に週刊誌記者・羽毛田香(三浦貴大)が登場。過去に言及する羽毛田に灰江が激怒すると、ネット上には驚きの声が多数寄せられた。

【写真】羽毛田(三浦貴大)に掴みかかる灰江(赤楚衛ニ)ドラマ『相続探偵』第5話場面カット

灰江は、京都の老舗菓子匠「鳳凰」の大将・百万遍紘一(大河内浩)が残した本物の遺言書を発見。「鳳凰のブランドは正臣に、作業場と売り場は野心に」という遺言により、100年の歴史と伝統を誇る鳳凰が真っ二つに分かれた。

妾の子・野心(白洲迅)は菓子工房を含む不動産を受け継ぎ、正妻の子・正臣(小関裕太)は鳳凰の看板と金融資産を相続。まさに名と実を分ける相続に正臣も野心も納得し、これで一件落着…と思われたが、東京に戻った灰江のもとに、想定外の知らせが届く…。

そんな第5話のラストシーンでは、灰江の前に週刊誌のフリー記者・羽毛田が姿を見せる。羽毛田は、相続問題のエキスパートとして活躍する灰江を「葬式探偵」とからかう。「お前に用はない」と立ち上がり、羽毛田から離れようとする灰江。しかし羽毛田は不気味な笑い声を響かせながら灰江に付きまとう。うんざりした様子の灰江に、羽毛田は「ええで、ストーカーやってサツにタレこんでも…せやけど、できんやろ?」と言うと「横領弁護士の過去があったらなぁ…」と意味深につぶやいてみせる。

この言葉に思わず立ち止まった灰江に、羽毛田はゆっくり近付きながら、耳元で「親父のバス事故の賠償金がぎょうさんあったら、そら横領したなる気持ちもわかるで〜」とささやきかけるのだった。

これに激怒した灰江が羽毛田に掴みかかる姿が描かれて第5話が幕を下ろすと、ネット上には「親父のバス事故??」「灰江が横領??」「灰江先生の過去に何が?」「なんだか不穏な展開、、、」などのコメントが集まっていた。

■関連記事
【写真】ドラマ『相続探偵』第5話場面カット
【写真】『相続探偵』、白洲迅、小関裕太、恒松祐里らゲストキャスト一挙発表
『相続探偵』“灰江”赤楚衛ニ、弁護士時代の回想シーンに反響「たまらん」「全然違う」
『相続探偵』“灰江”赤楚衛ニ、元カノの存在にネット騒然「一体何者!」「いつか出てくる?」
【2025年冬ドラマ】1月スタート 新ドラマ一覧&最新ニュースまとめ
クランクイン!

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ