淵上泰史“宗玄”、和装の似合う新たな“日本酒”登場に視聴者もほろ酔い気分「大人の色気だだ漏れ」<あらばしり>

「あらばしり」第7話では「宗玄」(淵上泰史)が登場/(C)タクミユウ・橘ケンチ・平沼紀久/講談社/「あらばしり」製作委員会

淵上泰史“宗玄”、和装の似合う新たな“日本酒”登場に視聴者もほろ酔い気分「大人の色気だだ漏れ」<あらばしり>

2月21日(金) 11:48

「あらばしり」第7話では「宗玄」(淵上泰史)が登場
【写真】吟(藤原樹)ともチームワークバッチリの個性豊かな日本酒たち

THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの藤原樹が主演を務める「あらばしり」(毎週木曜深夜0:59-1:29、読売テレビ※Lemino・TVer・Huluほかにて配信)の第7話が、2月20日に放送された。吟(藤原)は日本酒に人間の姿を与えるという、祖父の持っていた能力を受け継ぎ、6本の“日本酒”たちと店を盛り上げてきたが、ここに来て新キャラ「宗玄」(淵上泰史)が登場した。 (以下、ネタバレを含みます)

■日本酒の擬人化漫画をドラマ化

「あらばしり」はライフワークとして日本酒の魅力を発信する橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)と、俳優・脚本家・監督として活躍する平沼紀久が原案を手掛け、2020年12月から講談社「マガジンポケット」にて連載された日本酒の擬人化漫画(漫画:タクミユウ)をドラマ化したもの。

6本の日本酒メンバーは、穏やかで優しく、真っすぐ芯がある「一歩己」(西山潤)、無骨でおとこ気があり、頼れる兄貴分キャラの「赤武」(市川知宏)、柔らかく優しい、人懐っこい天真らんまんな「加茂錦」(大倉空人)、大人の色気があり、知性あふれるおしゃべり好きな関西弁キャラ「篠峯」(吉田健悟)、ワイルドで熱く硬派な一匹おおかみタイプの「村祐」(青山凌大)、陽気でパリピなムードメーカーキャラ「屋守」(後藤拓磨)だ。

■「日本酒フェス」成功の裏で言い争う女性客

第7話では、日本酒フェスを大成功させた吟たちが一息ついていると、3人の女性客が言い争いをしていた。割って入る吟に、紗良(加藤菜津)と結葉(石川翔鈴)は「何でもないです」と帰ろうとするが、吟は「こんなところ来なきゃよかった!」と声を荒らげる和香(菊池和澄)を呼び止め、「笑顔で帰ってほしいから少しだけ日本酒を紹介させてほしい」と申し出る。

彼女の張り詰めた気持ちに気付き、吟は何とか和らげてあげようと、新たな日本酒「宗玄」を勧める。他の日本酒たちも、吟の力で擬人化した石川県の酒「宗玄」と久しぶりに会えて喜ぶのだった。
「あらばしり」第7話より


■「宗玄」で和香の心と体をほぐす

吟は「リラックスしてください。心も体もギュッとなっちゃってるみたいだから」とぬるめに温めた“ぬるかん”で宗玄を提供する。いい香りの宗玄を口にしてほっとした和香は、服飾の専門学校の同級生である2人との間に何があったかを語り始める。

これまでの日本酒キャラもバラエティー豊かな6本だったが、新キャラの「宗玄」もなかなか濃い。和装に身を包み、酒蔵で長年の眠りから覚めて大きく伸びをする姿にはなぜか色気まで漂う“大人の男”な雰囲気だ。

また、宗玄を飲んで、そのおいしさを友人2人を一緒に分かち合いたいと思った和香の素直な心にも感動する。おいしいものやうれしいことを共有したいと思うその気持ちこそが、友情や人のつながりを強くするのだということを描いた第7話だった。

“大人の魅力”あふれる新キャラに、SNSでも早速「淵上泰史さんの宗玄は、大人の色気だだ漏れ」「大人好みのお酒なんだろうなあ」「宗玄飲みたくなった」「大人の色気にほろ酔い気分になるわね」「心が温かくなった」と、しみじみ感服する声が上がっている。

■“いぶにしき”にも「かわいい」の声

個性豊かな日本酒たちが人気の同作だが、彼らはInstagramやXの公式SNSでも作品を盛り上げている。第7話の放送前には、「一歩己」役の西山と「加茂錦」役の大倉が見どころを紹介するべく登場。

「一歩己です」「加茂錦です」「(2人)“いぶにしき”です」とまるでお笑い芸人のあいさつかのように息の合ったところを見せた2人は、その後、途中で声が小さくなってゴニョゴニョし始めたり、大倉が西山に「さっきから振りが雑です!(笑)」とツッコミを入れるなど、終始フワっとした空気で宣伝をしていた。

そんな、柔らかくかわいらしい雰囲気の“いぶにしき”コンビの動画に「相性良いね」「待って、かわいすぎる」「いぶにしきかわいい」といった声が寄せられている。

次回、第8話は2月27日(木)に放送。吟は日本酒フェスに来なかった母・澄子(横山めぐみ)に会いに行くことに。なぜ店を継ぐのに反対なのか、その理由を聞くつもりだったが、母は吟の質問には答えず、「お店を継ぐのだけはだめ」とかたくなだ。さらに、母からの爆弾発言を浴びてすっかり落ち込む吟。すると、擬人化したニューフェイスのマッコリ(イ・シガン)が現れる。

◆文=ザテレビジョンドラマ部




【関連記事】
【写真】女性客の友情崩壊の危機を救うべく新たな日本酒を呼び出す吟(藤原樹)
【写真】吟(藤原樹)、イケメン日本酒たちとコントのようなやりとり
藤原樹“吟”がフェス開催法被姿の“日本酒”たちによる盆踊りに「どんなダンスもかっこいい」
藤原樹“吟”、酒と料理のマリアージュを学び成長“圧が強い社長”も絶賛
【漫画】アイドルの整形は悪か、整形はずるいのか…残酷すぎる暴露・炎上に努力を潰されまいと立ち向かう少女の物語に「リアル」「わかりみすぎる」と話題
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ