「私の名前?」やっと解放されたはずなのに…警察を巻き込んだ騒動の結末とは!?<非常識な隣人夫婦>

「私の名前?」やっと解放されたはずなのに…警察を巻き込んだ騒動の結末とは!?<非常識な隣人夫婦>

2月19日(水) 8:00

順風満帆な生活を送っていた、たくろう、えみ夫妻。しかし、隣に引っ越してきた厄貝さん一家はたくろうの家の前にゴミを捨てたり、たくろうの家の壁を使って壁打ちをしたり、あまりにも非常識……! さらには家の壁だけでなく、愛車にも傷が付いていることに気づいたたくろう、えみ夫妻は防犯カメラの設置を決めますが、設置から数日後、防犯カメラはわが家の駐車場に侵入し、タバコを吸おうとする厄貝夫妻の姿をとらえたのです。

しかも、厄貝夫妻はタバコを手にしながら「ベランダに投げ込んでやっか」とまで言い放つ始末。

その一部始終を防犯カメラからチェックしていたたくろう、えみ夫妻はすぐさま警察に通報し、パトカーがやって来たのですが……。
もう二度と関わりたくない、と思っていたのに…!?
非常識な隣人夫婦5
非常識な隣人夫婦5
非常識な隣人夫婦5
非常識な隣人夫婦5
非常識な隣人夫婦5
非常識な隣人夫婦5

警察が介入したこともあり、舌打ちをしながらも引っ越していった厄貝さん一家……。

平穏な生活を取り戻したたくろう、えみ夫妻でしたが、2人の間にできた息子が小学校入学を迎えると、なんと同じクラスの隣席の同級生が、あの“厄貝”という苗字だったのでした。

警察を呼ぶほどのトラブルの末、ようやく、非常識な厄貝さん一家が引っ越していったかと思いきや、数年後にまさかの形で再会……!? 息子と同じクラスになった厄貝さんが“あの厄貝さん”とも限らず、同じ苗字の別人である可能性も否めませんが、それでもゾクッとしてしまいますよね。

いずれにしても、親の非常識は親の問題。子どもに罪はありません。

しかし、親が非常識な行動ばかりしていては、親の行動を見て育つ子どもも常識を知らないまま……。となれば、子どもには何の悪意はなくとも学校のトラブルメーカーになってしまい、周囲から非難を浴びてしまう恐れも……。そんな事態を引き起こさないためにも、親の責任として、常識ある行動を心がけたいものですね。

岡田ももえさんのマンガはInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪


著者:マンガ家・イラストレーター 岡田ももえ

【関連記事】


家族の平和な日常が崩壊!?夫の机の上にあった衝撃的なものとは
「もの分かりがいい嫁だ」出産直前、夫からまさかのお願い!→さらに産後に放たれたドン引き発言とは?
夫が見知らぬ女と幼児と歩いていた…まさか不倫?直接問い詰めると衝撃の回答が!<夫は父親失格>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ