結婚する前から夫は自分の親にお金を貸していたそうで、結婚したあとも生活費が足りないときは夫に連絡していた義母。夫婦で話し合い、夫は今後の為に貯金したいし、自分だけのお金じゃなくなったからもう援助はできないと義母に告げていました。
義母から突然メールが。その内容は……!?
しばらくして、義母から私にメールが……。「お金を借りることは恥ずかしいことだから、誰にも言わないでね。少し足りないから援助することできない?困った時はお互い様でしょ?」と驚愕の内容が!突然のことで驚いた私は、一旦冷静になって考えましたが、どうも腑に落ちず。夫から借りれなくなったから私に言ってきたこと、恥ずかしいことだと分かっているのに借りようとするところ、ましてや誰にも言わないでってなんてありえない!と思い、夫に相談しました。
結局義母は夫から注意され、それ以降援助の話はなくなりました。
◇◇◇
まさか夫の親がこんな人だとは思わなかったので、少しショックでした。援助はしなくなりましたが、みんなで食事に行くときは、必ずわが家がお金を出しています。義親はそれが当然と思っているのか、特にお礼もなく何なら、「次は新しいお店が出来たらしいからそこ行きたいね」なんて言ってきます。
著者:鈴木あい/30代女性・会社員/ 8歳、10歳を育てる母。最近の癒しは、セブンのピザまんをたべること。
イラスト:いずのすずみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
【関連記事】
「縁起が悪い!知り合いと同じ!」孫の名前に義母が口出し…義母のしつこさにゾッ<命名したがる義母>
孫欲しさにそこまでする!?義母と過ごした地獄の1時間とは… <義母が嫌い>
「分娩室にも許可なく勝手に…」看護師さんの怒り爆発!怒られた義父は…!?